30 6月 2018

簡単お家ドリンク。

私もパトもアルコール摂取が大好きなんだけど、健康と財布のためにも摂取量をちょっと減らしています。

去年私が酒屋で働いてた時、今思い返せばどう考えても飲み過ぎだったなと反省。だって職場が酒屋だもん。買っちゃうじゃん。

最近、家で食後のデザート代わりになんちゃってカクテルを楽しんでいます。
一応ダイエットのつもり笑

我が家のバーテンダーさんが気まぐれで作ってくれます。


・ピムス(Pimms)とジンジャエール。適当にフルーツ。



・なんちゃってダイキリ。ラム酒をソーダと割って、スウェーデン産のイチゴとライムをこれでもか!と。



・冷凍ラズベリーとマンゴーで。ドイツ土産でもらったチェリーリキュールとLicor43で。たぶんソーダも入ってる?




・いちご盛り盛りで。ラム酒とジンジャエール。ちょっとだけライムの絞り汁。


・ジントニックにキウイ!合うよ〜日焼けしちゃったなーって日にキウイを食べるといいらしい。



・本物ストロベリーダイキリ。



って、ジンとラム酒とイチゴばっかりだけど。

最近また天気が回復して暑い日が続くので、またなんちゃってカクテルが美味しい日々です。







29 6月 2018

日本戦とスペアリブ。

日本勝ちましたね!!!!!!!!

あ、試合に負けたけど、勝負に勝ちましたね!(言ってみたかったセリフ)

フェアプレイルールで勝つなんて、なんだかとっても日本らしい。

あのような戦い方では批判をうけることは必至ですが、それでもグループリーグを突破することの方が大事でしょ。だって決勝リーグ進出でFIFAから何億円が入ってくると思ってるの?!笑

連日のサッカー観戦が唯一の楽しみといっても過言ではない現在ニートの私は、日本も、そしてスウェーデンも決勝に進出してくれて非常に嬉しいです。7月も楽しめる〜

昨日の日本代表のような状況で、ブラジルやポルトガルとか、FIFAランキング上位にいる国ならどうするかは知らないけれど、ランキング上位国でなかったら、格上の相手にビハインドで負けている場合なら、日本と同じようなプレーをしたでしょうよ。

仮にスウェーデンだったなら、絶対同じことやってるね。

他の国のメディアではけっこう叩かれたみたいだけど、スウェーデンでは、少なくとも私が観ていた限り、つまらない試合だけれど、日本がこの戦略をとることはしょうがないでしょう。したかないでしょう。当然でしょう。みたいなコメントが多かったような気がします。

むしろこれをきっかけに、グループリーグでの配点方式がさらに公平に面白く、かわってくるかもしれないし。

______________________


連日サッカーの話ばかりで申し訳ないのだけれど、それぐらいしか話題がないぐらい超低空飛行の夏休みを過ごしています。

あぁ!!!!!!暇!!!!!!!

今年の夏は、少し長めに帰省しようと思って、そもそもサマージョブをさがしていなかったけれど、帰省する必要が急遽なくなり、夏休みの予定が空白に。。。

今は本当にニート生活。。。

世の中の労働者の皆さんごめんなさい、って感じです。(あ、寅さんです)

ニュースでは、介護職での人手不足が報道されてるし、大学のクラスメイトもしっかり働いているというのに、、、、なんだ私は。。。でも介護職に飛び込む勇気は今はない。

と、働いていないことに対してすごく罪悪感をいだくので、立派にスウェーデン国民化してきました。

今回思ったのが、サマージョブ等でお金を稼ぐことは大事だけれど、それ以前に、あまりにも社会との繋がりが少なくなったり、又は全く無くなってしまうと、次の一歩を踏み出すことが余計に億劫になるんじゃないかということです。特にガイコクジンとして暮らしている場合。

私はまた8月から新学期が始まるから安心してられるけれど、これでもし今後の社会復帰の予定が未定だと、社会に出て、スウェ語で他人と関わるのがどんどんどんどん怖くなる負の連鎖に陥るような気がします。。。怖いよー!

来年はちゃんとサマージョブしよう。。。


_________________________


日本戦のお供は、スペアリブ!

大好きです!

肉と冷凍ポテトのみ!



するり〜とお肉がとれる感覚!

スペアリブの料理はパト担当なので、どういう風に作ってるか知らないですが、(ニートなのに料理もしないのか、っていうツッコミは無しで。)とりあえずソースは

ケチャップ
醤油
砂糖
ごま油
生姜
にんにく
バーベキューソース
気分でハチミツ


だそうです。美味しいのなんのって!

スペアリブ、1kgで60krほどだから安いよね。まぁほぼ骨だけど。



28 6月 2018

W杯スウェーデン戦と冷凍ギョーザ。

連日のワールドカップ、盛り上がってますね。
今夜はいよいよ日本戦!勝ってグループリーグ突破できたら嬉しいな。


昨夜のスウェーデン対メキシコ戦。
まさかの3-0というスウェーデンの快勝っぷりにびっくりしたし、王者ドイツが韓国に負けたのもさらに驚きでした。

スウェーデン時間で16時キックオフだったので、仕事帰りのパトと合流して公園で観戦しました。コミューンの企画で、親子でサッカー観戦しに来てね!と宣伝していたのもあって、子どもが多かった!

最近また夏日が戻って来たスウェーデン。昨日も30度近くまであがって外での観戦は気持ちよかったけど暑かったです。

日に焼けた。。。。


公園での観戦の雰囲気はとても気持ちよかったけど、スクリーンはあんまり見えないし、子どもがそこら中で走り回っているので試合に集中できないし(まぁそういうイベントだしね)、そもそも日差しが強くて暑いしで、ハーフタイムのうちにお家に帰りました。

はぁ〜家でジントニックを飲みながらのほうが涼しいし最高。



でも結果はスウェーデンの快勝。あのまま公園に残って、みんなと勝利を喜びあいたかったわ。

試合中継で面白かったのが、もう3点入れられてこの試合に勝てる希望がなくなったメキシコサポーターが、必死に携帯電話を駆使して、ドイツ対韓国の試合を追っていたこと。

まさかのロスタイムに韓国が先制した一報が入り、お通夜モードだったメキシコサポーターが一気に歓喜する様子がしっかり中継されていました。

試合に負けたメキシコだけど、まさかのドイツ失点でグループリーグに進出できたので大喜び。

スウェーデン側は選手もサポーターも大喜びだけど、メキシコは悔しがる選手と大喜びのサポーターのコントラストが面白かったです。

今夜はどうなるかしら。


昨日は太陽にあたったからか、あまり食欲もなかったので、冷凍庫にあったギョウザで簡単夕食。


これがね、意外とね、美味しかったんですよ。
また買おっと。




27 6月 2018

帰国時に日本から買って帰るもの。

今夜はスウェーデン戦!
16時キックオフで、街の公園でパブリックビューイングってやつをやるみたいなので、天気も良いし、仕事帰りのパトと合流して少し観戦しに行ってきます。
勝ったら最高なんだろうけど、前回のドイツ戦みたいになったら帰り気まずいよね。

______________________________


夏の日本帰省も1ヶ月をきったので、買い物メモを少し。

「あって便利なものはなくても大丈夫!」精神だけど、それでも日本でしか手に入らないものor安いものは、日本から買って帰りたい。


在住6年。毎回買って帰るものも定着化してきました。

なぜかブレブレの写真
なぜかブレブレ。。。




●食料で購入マストなもの。

・精米
・十五穀米
・チキンラーメン!!!!!!
・味噌
・だしの素(前回大量に持って帰ったので今回は大丈夫かな)
・お茶漬けのもと
・(味覇)
・ラー油
・わさびチューブ
・しおこんぶ
・とろろ昆布
・ごま
・お好みソース
・みりん&料理酒
・(鰹節)
・(カレールー)



●お酒関係

できれば好きなだけ持って帰りたいのがお酒や焼酎だけど、免税の関係で1人760ml×3本まで。私たちは律儀に守っているので、そこまで持って帰れません。すぐなくなるわ。
もう焼酎なんて、一升瓶持って帰りたい気分だけど重いので、パックで。

霧島一本
●それ以外




サロンパス、バブ系入浴剤、葛根湯。発泡系の入浴剤は結構重いんだけど、やっぱり冬にゆずの香りに包まれて入浴するのはとっても気持ちいい!

あとは学生の私は、文房具。

ジェットストリームの替え芯、消しゴム、シャーペンの芯。
でも前回たぶん3年分(笑)買って帰ったから、今回は買わなくていいかな。


あとは化粧品や顔パック系を適当に。そこまでこだわりもないから、なくなったらこちらで買うけれど、日本のドラッグストアで購入できる化粧品のコスパには勝らないので。


あれも!これも!ってなると、持って帰る荷物が大変なことになっちゃうし、せっかくの帰省が買い物のせいでストレスを感じちゃうので、毎年買うマストのものだけ決めておいて、あとは適当に〜ってやったほうが気も楽です。

私たちは、何かなくなったら適時書き込めるように冷蔵庫にメモ用紙を貼っています。
一年かけて、「日本で買うものリスト、100均で買うものリスト」にいろいろ書き込んで、帰省間際にどれを買って帰るか選別していくようにしています。


そうそう、前回は無印のこれもようやく買ってみました。

ネット上ではどこでもこれを勧めていて、どんだけすごいんだ?!って気になっていたけれど、いざ使ってみると、うん、、、、すごい。笑

これ一本購入したおかげで、IKEAのキッチンツール3本ぐらい捨てました。

便利!おすすめ!



今回は、無印でいろいろトラベルグッズを買って帰る予定です。うふふ〜

25 6月 2018

スウェーデンの頭痛薬、解熱鎮痛剤。

前学期、病態生理学&基礎薬理学のコース(Patofysiologi och farmakologi, inriktning oral hälsa)で、鎮痛剤について少し学びました。

幸いなことに私は生理痛もひどくなく、偏頭痛もないので、頭痛薬をはじめとする鎮痛剤を飲むことはほぼないのですが、偏頭痛持ちのパトはよくいろんな頭痛薬を飲んでいます。

というか、このコースを受講して驚いたのが、クラスメイトたちが薬の有効成分についてすでにけっこう知識があるということ。なんで?なんでなの?

多くの人はバファリンの半分は優しさでできていることは知ってるけど、有効成分がアスピリン(ASA)だなんて普通知らなくない?

思うに、スウェーデンでは風邪程度では病院へ行けないから、自ずと風邪薬の知識を身につけざるを得なかった?

このコース、初っ端からから出遅れてて焦りましたが、けっこうタメになるコースでした。

下記、日本とスウェーデンで、処方箋なしで買える解熱鎮痛剤の覚書です。

薬の作用などは割愛。詳しいことは薬剤師さんに聞いてください。

____________________________________________

有効成分その(1) 
パラセタモール(Paracetamol、アセトアミノフェン)

はい、スウェーデンの国民薬といってもいいAlvedonの有効成分パラセタモール。日本では米国名のアセトアミノフェンっていうらしい。

いまだになぜ効果があるのか解明されてないらしいけれど、副作用も少なく、胃に優しく、ここで何かあるととりあえずAlvedon飲んどけって言われます。

だいたい含有量500 mgが一般的。

生理痛、頭痛、歯痛、筋肉痛、いろんな痛みに効いて、解熱効果もあります。
でも炎症を抑える作用はないので注意。

肝臓に影響を与えるとされているので、アルコールとの併用は禁忌。
特に、二日酔いで頭が痛い時にパラセタモールを摂取してはいけない。




Alvedon以外の、パラセタモール配合の鎮痛剤。

・Pamol, 500 mg(武田薬品)
Bild


・Panodil (500 mg)
BILD

日本でパラセタモール(アセトアミノフェン)配合の市販薬。

・バファリンルナJ(100 mg

・バファリンルナI (アセトアミノフェン130 mg、ついでにイブプロフェン130mgも配合。※2錠中)

・バファリンプレミアム (ルナと同じく、アセトアミノフェン130 mg、イブプロフェン130mgも配合。ついでにカフェイン入り。※2錠中)

BILD
BILD


 ・タイレノール(300 mg

BILD


あとエスエス製薬のエスタックシリーズの風邪薬にも配合されているようです。(参考




有効成分その(2)
NSAIDs系(Ibuprofen, diklofenak, naproxen)


非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)もよく飲まれています。パラセタモールより強い。
解熱鎮痛効果に加えて、炎症を抑える効果もあります。なので捻挫や抜歯して痛いという炎症を伴った痛みには、Alvedonではなく、NSAIDs系の鎮痛剤を飲むべき?

パトは、頭痛がする時はいつもIbuprofen配合のIbumentinを飲んでます。効果が強いからかな?肝臓気にしてるのかな?
でもイブプロフェン系の薬は他のNSAIDs系と同じく、胃を痛めたり、まれに腎機能、心血管機能に影響したり、蕁麻疹が出たりと副作用もあるので、持病がある人は特に注意。


Ibuprofen配合薬 (Ibumenten, Ipren) 両方とも400 mg配合。

BILD
BILD










イブプロフェンは、日本の市販薬でも上記したバファリンプレミアムやルナiに配合されてるし、名前からわかるようにエスエス製薬のイブシリーズの有効成分です。(BILD)



イブ (150 mg ※2錠中)
イブA錠 (150 mg、カフェイン入り※2錠中)
イブA EX (200 mg、カフェイン入り※2錠中)

あと、日本にいた時はたまにナロンエースTを飲んでいたんですが、これもイブプロフェン配合でした。

ナロンエースT (144 mg、カフェイン入り※2錠中)

BILD

あとは、Diklofenak配合のVoltaren Tも処方箋無しで購入できます。

BILD




有効成分その(3)
NSAIDs系(Acetylsalicylsyra(ASA), Aspirin)

ASAと略されるAcetylsalicylsyraもNSAIDs系の解熱鎮痛剤。日本ではアスピリンという名で知られている成分です。

ASAは他のNSAIDs系と同様に胃腸障害、喘息、血圧の上昇といった副作用がでる可能性もあるけれど、高齢の患者さんではこれじゃなきゃ効かないと思い込んでいる方も多いそうです。特にアスピリン喘息には注意。

偏頭痛持ちのパトママやパトの同僚などは、頭痛にはTREOが一番効く!と言ってるそうです。私は飲んだことはないけれど、カフェインも配合されているようなので、その効果もあって、なのかな?私が知る限り、スウェーデンの頭痛市販薬でカフェインが配合されているはこの二つぐらい?


TREO (ASA 500 mg, カフェイン50mg)

BAMYL (ASA 500 mg, カフェイン50mg)





日本の市販薬でASA(アスピリン)が配合されている解熱鎮痛剤はバファリンAかな。

バファリンA(330 mg)

BILD




頭痛薬は容量さえ守れば、生活の質を向上させてくれる心強い存在。
薬にもいろんな種類があって、作用の仕組みも様々。自分の体に一番作用する薬を見つけるのが良いのだけれど難しいなぁ。

でもこうしてみればわかるように、スウェーデンの市販薬一錠あたりの有効成分含有量は、日本のそれに比べたらだいぶ高いようです。

私はたまに頭痛や生理痛でどうしようもない時(あんまりないけど)は、パトのイブメンティンを半分だけ飲むようにしています。それでも十分効いているような気がします。



22 6月 2018

お気に入りの和風パスタメニュー。

今日は夏至祭イブということで祝日です。
最後まで何をするか決めていなかったけれど、今年はお家でゆっくり。夕方から友人数名がやってきて、ハンバーガーを一緒に食べて、アイスランド戦を観戦します。

(いやーブラジル対コスタリカ戦、おもしろかったー。スウェーデン戦は明日なのに、3名の選手が食中毒疑惑で体調不良だそうです。)

--------------------------------------

献立記録。

先日、ダイエットメニューとか書いたけど、実はパスタも大好きな私。

無限大のレシピで簡単にできて安くてお腹いっぱいになるパスタは家計の味方。

以下、超簡単な1人ランチ用のパスタシリーズ。


その1)たらこチューブで、たらこスパ。

いつだか、インスタでかなりたらこスパゲッティの写真が流れてきた時期がありました。どうやら「マツコの知らない世界」でたらこスパゲッティが特集されたらしい。

インスタで美味しそうなたらこスパの写真をみたら、私も食べたくなった!

スウェでスーパーで買えるタラコペーストを買ってきて、茹でたスパゲッティに、タラコペースト、バター、ちょっと生クリーム、醤油を加えてまぜます。

完成!\(^▽^)/

ちょっと物足りないけど、たらこスパの感じは味わえます。



その2)キムチスパゲッティ。
大学時代にたくさん食べたキムチスパゲッティ。思い出の味。
豚肉に、適当な野菜、キムチの素で味付け。トッピングの海苔が大事。あーキムチスパ大好き。



その3)

最近、海外在住者の中で話題の「ルバーブで梅練りもどき」。先日、ヨハンセンさんところにお邪魔したとき、一緒に作らせてもらいました。いやー本当に梅っぽい!

その梅もどきをつかって、梅パスタ。

いやー美味しかった。トッピングはゆかり。

もう梅もどきを食べ切ったので、また作ってみようと思います。




その4)麻婆那須パゲッティ。

ナスがたくさんお店に並ぶようになって、麻婆茄子というか、ナスの味噌炒めみたいなものが大好きなのでよく作っていました。その時、お米ばかり食べていたので、お米がもったいなくなってて、ある時パスタで代用してみることに。

そしたら意外と合う!

味噌炒めをたくさん作って冷凍しておけば、ランチはパスタを茹でるだけてすむので楽チン。





最近、パスタを茹でる時はちゃんと1人分100gで測っています。
なんとなく茹でちゃうと、あれ、多いかな?いいや、食べちゃえ!ってなるので。笑

100gって意外と少ないです笑




湯シャン経過観測(2週間目)。


先々週に、全身の痒みの原因がシャンプーじゃないかという疑惑をきっかけに、湯シャンデビューした話をブログに書きました。(過去記事

あれから約2週間。

続けています。

先週は2回ほどシャンプーを使いました。
今使っているシャンプーはフケ用のシャンプーで刺激も少なめです。

BILD

経過観測をしてみると、

湯シャン1〜3日ぐらいまでは髪の毛の脂感がすごかったけれど、頭皮はそこまで脂っぽくなりませんでした。むしろ軽くなった感じ?

その後、一回シャンプー。

このフケ用のシャンプー、まったく泡立ちません。脂のせいなのか、シャンプーのせいなのか。それでもかなり脂がとれた感じ。ドライヤーで乾かすとすっきり。

それからどんどん脂の感じが少なくなっていって、今ではシャンプー後、湯シャンを3、4日続けても髪の毛がそこまで脂っぽくなりません。もちろんシャンプーを使うことに比べたら脂っぽいけれど、湯シャンやり始めの頃に比べたら、だいぶ落ち着いたなーと思います。

日中も頭皮はまったく痒くなりません。むしろふわふわ。
心配していたフケも、パトチェックによるとまったくないようで安心。

今のところ、湯シャンがすごくいい感じなので、もう少し続けてみよう。




あ、湯シャンの方法は、

まずしっかりブラシでとく。良いブラシを使った方がいいんだろうけど、私はボディショップの普通のブラシ。ブラシがすっごい汚れます。ひくぐらい汚れる。

そのあと、気持ち熱めのお湯で髪の毛全体を濡らして、各頭皮パートをしっかりと洗う。指の腹で!特に耳の後ろ!

しっかり洗った後は、しっかりタオルドライして、ホホバオイルをつけて、ドライヤーで乾かす。

湯シャンって楽かと思ってたけれど、かなりしっかり洗うから、シャンプーつかって頭を洗うより時間かかる。。。

むしろ歯磨きと一緒で、今まではシャンプーを使っていることに安心して、あまりしっかり洗えていなかったのかも。それにすすぎ残しもあったかな。

今のロングをばっさり切ったら、シャンプーも楽になるんだろうなぁ。





21 6月 2018

Öland初上陸&初flädersaft(エルダーフラワーサフト)作り。

長い長い夏休みに入りました。
夏休みに入った途端、天気が最悪なんですけど。

夏休みに入ったら、あれもやろう、これもやろうとたくさんのToDOリストを書いていたのに、W杯がスウェーデン時間でそれぞれ14時、17時、20時キックオフのため、一日中サッカー見ちゃう!(お仕事ある方ごめんなさい)

サッカーなんて、ロナウドとメッシとネイマールとイエニスタと日本代表数名ぐらいしか知らないくせに!全試合見ちゃうってどういうこと?!時間帯が最高すぎるって。

W杯のせいでまだ何もできていません。笑

__________________

でも、夏休み第一弾企画として、バルト海に浮かぶ長細い島、Öland(エーランド島)のヨハンセンさん(https://blogjohansen.wordpress.com/)のところへ遊びに行ってきました。一年ぶりの再会!


エーランドはスモーランド地方(なのかな?)、ベクショーから車で2時間ぐらいです。カルマルまでは行ったことがあったけれど、エーランド島は初上陸。カルマルまでは電車が通っているけれど、エーランドは自家用車がないと観光は厳しいかな。


まずはカルマルで腹ごしらえ。

道中にある大きなショッピングモール内にあったレストランに寄りました。場所も場所だし、まったく期待してなかったのに、エーランド産のグリルチキンがとってもジューシーで、サラダビュッフェも充実していて、ものすごく美味しかったです。

外食で美味しいチキンを巡り会えたのは久しぶり。それか「エーランド産」って書いてあると美味しく感じるプラセボ効果?笑

En trappa upp (http://www.entrappaupp.eu/meny/lunch/#veckans)

お腹いっぱいで、いよいよエーランドに上陸。

エーランドは南北に細長い島で、意外と大きい島なんですよね。デザイン系が有名らしく、道中にたくさん「アトリエ」とか「ロッピス」がありました。

無事ヨハンセンさん家に到着し、リノベーション真っ只中のお家を拝見。

いや、本当すごいよね。古い一軒家をほぼゼロからリノベーションするって。え、どうやるの。床も壁も、むしろ間取りも自分たちの好きなようにデザイニングできるって、とても夢のあることだなぁと思いました。

さて、今回のメインはFlädersaft(エルダーフラワーサフト)作り。
さっそく海岸線を散歩しながらお花を摘みにいきます。

潮の匂いとお花の匂いと森の匂いがそこら中で漂う!


1時間半ぐらいの散歩で、お花を大量にゲット。


あとはヨハンセン先輩の指示通りにお手伝い。

って、サフト作りってめっちゃ簡単なんですね!もっと難しいかと思ってました。
特別な機械も道具もなく、砂糖とレモンとクエン酸、大きな鍋さえあればいいのね。



お土産もたくさんいただいて、美味しいエーランド産のイチゴもご馳走になって、とっても楽しい小旅行でした!ヨハンセン先輩、お世話になりました!

カルマルとエーランドを結ぶ橋。
今度はエーランド島でキャンプしたいわ。


余ったお花をいただいて、我が家でもパト母レシピでサフトを作ってみました!


レモンは絶対エコで。輪切りにする前に、お湯につけて殺菌するといいらしい。
使い終わったレモンは冷凍しておいて、お水に入れて飲んだり、お肉と一緒に焼いたりして再利用。

花房30個ぐらいに、輪切りにしたレモン3個分。
1.5 kgの砂糖と50gのクエン酸(citronsyra)を1.5Lのお湯で溶かす。
砂糖液をお花とレモンに注いで蓋をして、1〜2日冷暗所で保存。
フキン等でしっかり濾す。私は家にあった手ぬぐいで濾しました。
煮沸消毒したビンや綺麗にあらったペットボトルにうつして、冷凍保存。

砂糖の量がえげつなくて本当にこれであってる?って思うけれど、サフトは薄めて飲むので、ここで砂糖をケチったら後々物足りない味になるそうです。ふむふむ。それでも1kgの砂糖って、、、カフェ勤務以来にお目にかかって恐ろしくなりました笑


わー!初!ホームメイドのサフト!!!!嬉しい!!!
しかもエーランド産!!!笑









18 6月 2018

ダイエット意識気味の最近の献立。

我が家の日々の献立は、なるべくインスタで記録しています。

https://www.instagram.com/meshi365.np/ (遊びに来てね)


その中でもお気に入りの数品を記録メモ。

最近の夕飯のテーマは、
「気持ちヘルシー。気持ちローカーボ。気持ちダイエット。」です。

・タイ風春雨サラダ、ヤムウンセン?
茹でたチキンをベースに、バジル、パプリカ、紫玉ねぎ、、、適当な野菜と春雨を、ナンプラー、レモン汁であえるだけ。炒ったナッツもアクセントに。簡単なのに美味しくできました。でも春雨って意外と炭水化物入ってるし、カロリーも高いみたい。

・ファラフェルサラダ
冷凍のファラフェルをベースにしたサラダ。モッツァレラとあうし、簡単だし、サラダだけど腹持ちがいいし、最高。

・カラフルサラダ
目でも楽しめるカラフルな色合いを意識したサラダ。笑
アップルビネガーでつけた人参のサラダが大好き。市販のサラダミックスにカサ増しでレタスをまぜて。それに茹でたインゲンとチキン。トッピングに紫玉ねぎのピクルス。

・節約オムレツ。
給料日前の週にはよく登場する、冷蔵庫掃除メニューのオムレツ。冷蔵庫に残ってる野菜を一斉に消費。なかなかなくならないバジルもいれたら、気持ちちょっとリッチ。

・キーマカレー。
市販のルーに、ガラムマサラとかコリアンダーとかいろんなインド系スパイスもいれたら、むむ?なんだか本格的な味に!水じゃなくてトマトソースベースで作ったので濃厚で美味しかった。500gの合挽肉で計6食分できたから満足。

・最近は炭酸水を飲んでお腹を膨らませています。やせるかなぁ。