24 1月 2022

スキンケア・ヘアケア2021年の総集編。記録用。

2021年に使ったものを、自分の記録用にまとめてみました。


2020年の頃から大きく変わってないかな。)


スキンケア・ボディケア編。

朝の洗顔や、メイク落としはBiodermaのミセラーウォーターの赤や緑を今でも使っています。
そして夜の洗顔は、CeraVeのこれ。


泡立ちもよいし、大容量で全然減らないし、突っ張らないし今のところ気に入ってます。


そして日本のニベア青缶がなくなった後に試しててみた、WELEDAのSkin Food。
かなり重いテクスチャーの割にはそこまで、、、匂いは好きだけどリピなし。
アベンヌのこのクリームは、朝も夜も気軽にスルッと使えたから、普通によかったかな。


Bioderma繋がりで買ってみたこのジェルクリーム。すっごいサラサラするので、Tゾーン中心に塗っています。もっと暑くなってから使いたいな。


CeraVeのこのフェイス用クリームも使い切ったけど、刺激もなくまぁ普通?
逆に、この全身用の保湿クリームはけっこうよくてリピート。


冬になるとおじいちゃんみたいに背中がカサカサしているパトもお気に入り。
匂いもなくて、さらっとしてるのに保湿できて、なおかつポンプ式っていうのが使いやすくて最高。


それ以外は、
友人からいただいた、Ritualsのブースター(すごく良い匂い)を使わせてもらったり、いつものThe OrdinaryのビタミンCとナイアシンアミドをリピートしたり。

(The OrdinaryのVitamin C、使うとピリピリするけど、このおかげで頬のたるみ毛穴がマシになった気がする。逆にこれを数日使わないと毛穴がどんどん目立つような気がするから、もう手放せなくなった。)

あと有名な、キールズのUFCも買ってみたけど、そこまで他との違いがわからず。
これならもっと安いクリームで十分かな。


ヘアケア編。

シャンプーは、一度フケ問題に悩んでからずっとキールズのアミノ酸シャンプーを使っています。若干高いけど、またフケに悩むのが怖くて仕方ないのでこれ以下のシャンプーを使う勇気がない…

一時期、湯シャンにチャレンジしたことあったけど、脂性肌の私には合わなかったかな。湯シャンを続けたら、うねった毛が増えた気がする。(毛のうねりは加齢でも起こるらしいけど。)でも結構楽しかったので、また機会があったら湯シャンにチャレンジしてみたいな。

今はキールズアミノ酸系シリーズのシャンプーとコンディショナー。
それにシャンプーブラシ。


うねりが気になる年頃なので、話題のOLAPLEX No3も買ってみたけど、うーん、たしかにサラサラにはなるけど、パーマもカラーもしてない自分の髪質じゃそこまで違いは感じないかな。リピなしですね。

シャンプーは固定だけど、コンディショナー系はいろいろ試しています。


これはサラッサラになって良かった!

これは匂いも好みじゃなくて好きじゃなかった。


ミセラーやシャンプーといったリピート品以外は、その時に安売りしている商品を適当に選んでいろいろ試しています。Kronans ApotekかÅhlens、Kicksのオンラインで買うことが多いかな。

番外編、デオドラント。

今でもデンマーク発のPerspirexを愛用していますが、このデオドラントを塗る頻度自体も減って、2週間に一回ぐらい?おかげさまで、ワキ汗の多汗にまっっっっったく悩まなくなりました。夏も、ワキ汗問題を考慮することなく服を選べる幸せ…

その代わり?に、普段は良い匂いのデオドラント・スプレーを使っています。このエリザベスアーデンのグリーンティのデオドラント、爽やかですっごく良い匂い。職場のロッカーに置いてて、仕事終わりにシュッとしています。医療分野は香水はもちろん、匂いが強いものを身につけるのはNGだけど、仕事中はけっこう汗をかくし、仕事終わりぐらい良い匂いで帰りたいものです。これぐらいなら、ロッカールームに広がるほど強い匂いではないので安心。

私はNormalで買いました。おすすめ!









23 1月 2022

ヨーテボリ旅行。Fiskekrogenで海鮮ビュッフェ。

年末年始を挟んだ2週間の冬休み、どこにも出かけずにベクショーにとどまるのは気が狂いそうだったので、急遽ヨーテボリへ一泊旅行にでかけてきました。 

旅の目的は「美味しい海鮮をたべること」。

と言うことで行ってきました、ヨーテボリ名店「Fiskekrogen」。



結果、なんで今まで行かなかったんだろう!って言うぐらい大大大満足でした。
(いや、ちょっとお高いレストランなので「今まで行けなかった」が正解かもw)

内装も小洒落てて素敵〜。窓からBrunnsparkenが見えます。


私たちが今回挑戦したのは、Skaldjursbuffé(魚介類ビュッフェ)。1人595krです。

まずは前菜として軽いスープが出てきます。

すごく美味しかったのに、どんなスープだったのか全然覚えてないw

そしてその後にやってきたのが、魚介盛り盛りプレート。

下段はシルや小エビのサラダといったいろんな惣菜系、上段はムール貝、海ザリガニ、カニ、海老にチーズやアイオリソース。

Bufféなので普段は自分たちで取りに行くスタイルらしいですが、今はコロナ禍でプレートでサーブしてくれます。で、おかわりしたいものがあったら、店員さんが追加してくれます。

もうとっても美味しかった!


もう本当美味しかった!(2回目)

特に海ザリガニがぷりぷりで、最高の塩加減に茹で具合。
普通のザリガニって夏〜秋に食べるけど、海ザリガニは海が冷たいこの時期がとくに美味しいらしい。

スモーランド地方でも海ザリガニは買えるけど、すでにパックされている海ザリガニとは全然新鮮さが違います。

「地のもの」って無いに等しいスウェーデンだけど、海鮮はやっぱりヨーテボリが美味しいんですね。ここはまた再訪したいです。


1日目はビュッフェ以外に、サイゴンでアジア食品を調達したり、ユニクロやCOSといったベクショーにはないお店でショッピングを楽しんだり。ゆっくり過ごしました。

2日目は、ホテルでゆっくりした後に待ちブラ。ランチは、イタリアンのNonna

内装がこれまた可愛い。


前菜の生ハム、サラミなど。
ツナが入ってるトマトとオリーブがとっても美味しかったです。しょっぱいだけのオリーブとは違う…なんだろう、現地直送?


そして2人分がどどーんとやってきたパスタ。

ポロネギ、小エビ、スカンピ(手長えび)の白ワインソースのタリアテッレ。
美味しかったけど、ちょっとしょっぱすぎた。美味しいパスタの定義ってなんだろう?

そしてとっても美味しかった、とろとろのテラミス。

お皿が可愛い〜

パスタに合わせて店員さんがお勧めしてくれた、Gavi di gaviというイタリア・ピエモンテ州産の白ワインが非常に美味しかったです。初めて飲んだ!

レストラン巡りがメインで、それ以外はショッピングや散歩したぐらいであっという間の2日間だったけど、ベクショーにはない美味しいものを食べれてハッピーでした。

今回止まったホテルは、Hotel Vanilla というこぢんまりしたホテル。お手頃お値段で、立地がものすごくよくて、清潔感もあってよかったです。

またヨーテボリ行きたいなぁ。


マスク率20%以下の電車内でした。


11 1月 2022

精一杯の年越し御膳と海外で紅白歌合戦を観る。

今年の年越し御膳メモ。

クリスマスの赤いクロスを使い回し。
数年前に結婚祝いでいただいた高級お箸を年に一回使っています。
さっこちゃんありがとう!


今年は年末にかなり時間があったので、作ったことがなかった筑前煮に挑戦してみることに。
レシピは、白ごはん.comさんを参考にしました。(リンク

アジアンショップで買った中国産の干し椎茸。立派!

賞味期限切れの本みりんを使い切りました

蒟蒻も牛蒡も里芋も蓮根もないので果たしてこれが筑前煮と言えるのかどうか謎だけど、この筑前煮もどきに代用した根菜は、

じゃがいも
にんじん
キクイモ(jordärtskocka)
コールラビ(Kålrabbi)という、カブと大根とキャベツが混ざったような野菜

です。もっとSvartrotとか入れた方がよかったかな。
でも作ってみてビックリ。筑前煮ってものすごく簡単!

そして夏のストックホルム旅行で、日本のお蕎麦を買っていた自分を褒めてあげたい。

戸棚から見つけたお蕎麦。

前菜は、ロブスター。スウェーデン人は大晦日にロブスターを食べるので、この時期はどのスーパーもロブスターを売ってるしものすごく高いです。

グラタン風。パト作。

ロブスターは初めて食べたけど、身がぷりぷりでとっても美味しかった!
これは確かに毎年食べたくなるね。

そして、筑前煮も美味しく出来上がりました。


そして、Ostronskivling (ヒラタケ)とカボチャの天ぷらとかき揚げを。


お蕎麦には、お裾分けでいただいたとろろをかけてみました。

とろろ月見天ぷら蕎麦。

思いつきで作った年越し御膳だったけど、簡単だったしとっても美味しかったです。
賞味期限切れの味醂も、溜まってた鰹節も使い切れたのも良し。アジアンショップで買った干し椎茸も安いのに十分美味しくて良い発見にもなりました。


そして乾杯には、酒屋Systemetで買える日本酒、上善水の如し。

ボトルが素敵。

そして年越しに欠かせないシャンパンは、値段もお手頃なのに美味しいコレ。


そして今回は、Twitterで得た情報のおかげで、合法的に紅白歌合戦が観たんですよ!
サイトJSTVは、NHKや民放のニュース、ドラマなどを放送しているテレビ局(?)。オンデマンドサービスがないのは残念だけど、即日登録で観ることができます。今回は7日間のコース、15ポンドで契約しました。

JSTVのおかげで、12月31日、スウェーデン時間の18時から紅白を観ることができました。
(鬼滅の刃の歌のところだけ、契約か権利かの問題で音声のみだったけど)

筑前煮やお蕎麦を食べながら、美味しい日本酒を飲んで、紅白を観る。。。
これはもう、、、日本じゃないか?(・∀・)

なかなか快適な年越しでした。
今年こそは日本で年越ししたいぞ!

翌日の天丼も非常に美味しかったです。
ご飯はとろろの残りでとろろご飯!贅沢!





04 1月 2022

2021年に観た映画・ドラマ。

去年の「やりたいことリスト」の一つに、「映画・ドラマを100本観る!」というのを掲げていました。結論からいうと、トータル55本で100本なんてぜんっっぜん無理だったけど、この一年間で鑑賞した映画・ドラマを記録しておきました。

一年経って見返すと、なかなか興味深いです。




1から20の中で印象に残っているのは、5.韓国映画のタクシー運転手(上記タクシードライバーって書いている)。すごく良かった。2021年ベスト・ムービーかも。ちょうどその後にミャンマーで軍事クーデターが起こって、歴史や政治に詳しくない私だけど、なんとも言えない気持ちになりました。

あとは6.新感染ファイナル・エクスプレスも面白かった!コン・ユが格好良過ぎて…



るろうに剣心がネットフリックスにやってきて劇場版を一気観したけど、佐藤健は素晴らしく剣心だったけど、やっぱり漫画が良いな〜。ストーリーや結末がわかっている映画はね、なかなか楽しめないね。
22.The theory of everythingと27.Green Bookは、わかりやすい質の良い映画で良かったし、ものすごく長かった韓国ドラマ、ヴィンチェンツォもナビレラも完走できて嬉しかった笑
この↑頃、けっこう豊作時期だったかも!



そして秋に入り、映画・ドラマを鑑賞する気力がなくなってきて一気にペースダウン。
とくに、暗くて重い、デンマークドラマの47.チェスナットマンを観てから気分も暗くなってきて、、、数日重い気持ちを引きずりました…秋冬に北欧ミステリーは観るもんじゃないw
この中↑なら、53.HITCH(邦題は最後の恋のはじめ方)は、最高のコメディで面白かったです。


100本には遠く及ばなかったけど、

でも!!

ヴィンチェンツォとか、各話が1時間30分ぐらいあるうえに、全20話よ?!
終わりが見えないほど長かったけど、ソン・ジュンギがイケメンすぎて最後まで観ちゃいました笑

今年も目標100本にしたけど、どうかな〜

とりあえず今年の初映画は、キングスマン、ファーストエージェントを映画館で観てきます〜

03 1月 2022

2022年、新年への意気込みと今年の手帳。

新年明けましておめでとうございます。 


数年前、友人にいただいたお正月飾り。


スウェーデンは、今日3日(月)から仕事始めのところが多いですが、私とパトはあと1週間お休みです。休暇も長くなると、ちょっと暇になってきました笑。休暇中にやろうと思っていた細々したことも大体片付いたし、残りの1週間何しようかな〜

さて、今年は寅年!それにちなんで(?)、今年の手帳はイエローにしてみました。
去年に引き続き、LEUCHTTURM1917(ロイヒトトゥルム)の、ウィークリープランナー、カラーはライジング・サンです。(名前も縁起が良い!)

手帳と一緒に懐かしのPILOTのハイテックも買ったんだけど、G Tecって書かれている…偽物?

同じウィークリーでもちょっとちがうモデル。

そして元旦には、毎年の恒例行事として新しい手帳の最後の方のページに、「今年やりたいこと100」を書くんだけど、今年はこれがびっくりするぐらい埋まらない。

もう3日も考えてるけど、まだ20個ぐらい笑

というのも、例年「やりたいことリスト」の半分は「日本に帰ってやりたいこと」だったり「〇〇(海外)にいきたい」といったようなことで、それが2年連続達成できなくて、、、

今年こそは!と思っているけれど、こればっかりはわからない。

ってか、スウェーデン生活だけでやりたいことが100個もない笑

でも今年はスウェーデン移住10周年を迎えるので、健康に元気に過ごして、充実した一年にしたいと思います!

去年上半期でギブアップしたダイエットも再開したいし、秋以降めっきりご無沙汰になったお家トレーニングもまた習慣化したいです。

昨日久々に3km走ったら、今日しっかり筋肉痛。

あとは30代も半ばを過ぎると、1人orパトと過ごす時間に慣れてくるし、ライフステージの違いから、それなりに努力をしないと、友人付き合いがどんどん希薄になるなぁと感じています。ベクショーの地に根付いてまだ10年だけど、されど10年。
せっかく仲良くしてくださっている友人たちへの感謝を忘れないようにしたいな、と思った年末年始でした。

どうぞ、2022年もよろしくお願いします。




手帳についてくるこのアルファベット帳、いまでも使っている人がいるんだろうか?
単語帳にしようかな?