06 6月 2016

スウェーデンで初めて寿司パーティ(大人版)をしてみる。

今日(6/6)はスウェーデンのナショナルデーで祝日です。
コミューンが公園でなにか催しものをしているようなので、ちょっと行ってみようかな。

_________________________

先日、私の友人の義姉の旦那さん(遠いw)が、
どうしても寿司の作り方を教えてほしい、ということで
寿司ナイトを彼らの家でおこないました。

いきなり完成画像。

交換留学時代は、何かしら交流イベントのたびに
なんちゃってお寿司を作っていたけれど、
今回のように、大人だけのお寿司パーティは実は初めてだったかも。

学生時代とはうってかわり、生のサーモンやバカ高いエビ、キャビア等々と充実の品揃え。

スウェーデンで手に入るサーモンは、本当に美味しいです!
よくスウェーデンのお寿司はサーモンとアボカドばっかりだと
愚痴っている人がいるけれど美味しいサーモンがあるだけマシじゃないか!笑

魚介類や野菜といった材料は、ホスト側が買いそろえてくれており、
私たちは勤務先のカフェ経由でゲットした、アメリカ産だけど日本のお米、
すし酢、わさび、そして炊飯器を持参しました。

ストックホルムやヨーテボリには充実したアジア食材店があるので
寿司グッズを購入するのは対して難しくないけれど、
ベクショーにあるアジア食材店はタイ系のものばかり。

でも最近は、食品スーパーICAにBlue Dragonというメーカーが、
寿司グッズをはじめ、照り焼きソースといった、アジア食に必要なものをいろいろと取り揃えるようになりました。

http://bluedragon.se/

◎マメ知識(一般家庭で寿司を作る時に使える食材)◎

米(sushi risというのが売っているけど、最悪Grött risでもいける)
わさび(なくても良い)
醤油(Kikkomanが売っている)
海苔(上記Blue dragonで購入化)

サーモン(lax)
スモークサーモン(kallrökt lax)
小エビ(räkor)
アボカド
キュウリ
フィラデルフィア系のクリームチーズ
レモン
ネギ(gräslök)

などなど

一番簡単に手に入り、万人受けするのは、スモークサーモンとアボカドとクリームチーズ。間違いない組み合わせ。

____________________

さすがスウェーデン。二人は甲殻類アレルギー、一人はラクトスアレルギーと。。。
こういった食べもの系のパーティをする時は、相手側のアレルギー情報を捉えておくのは本当に大事ですよ

幸い、フィラデルフィアチーズはラクトスフリーのものもあるからね。



ホストのラッレは無類の料理好き。好きな国は、日本とイタリアだそうです。

彼は、若い時に京都でホームスティ旅行をしたことがあり、その時の思い出が最高だったとこ、かなり充実した料理を体験できたとこなど、すごく楽しそうに嬉しそうに話してくれました。

その国に旅行して、そこで受ける第一印象ってなかなか抜けないと思います。

彼に優しくしてくれた京都のホームスティのかた、あなたたちのおかげで、彼らはものすごい日本を評価してくれます。ありがとうございます笑


この笑顔。
また、ガスバーナーを準備し、炙りにも挑戦!笑 
なかなか日本でもしないことも、外(国)に出ると普通にやってみようと思ってしまう。


料理ができたら、お庭でディナー。
20時、21時になってもまだまだ明るいので、
6月7月8月は最高のパーティ日和です。


お米を6合持参したけれど、大人8人の寿司パーティには足りませんでした。


友人フリアナはここでの大事な友人の一人。
SFI時代に学校で彼女をみかけて、なんてキレーな子だ?!(゚Д゚)!!と思い、
ナンパしたのがきっかけで、仲良くするようになりました。

典型的ラテン系の彼女に振り回されることは多いけれど笑
いつも明るくて前向きで強くて、彼女から学んだことは多し!

今年デザイン系のマスターを取得し、これから働き始める彼女。

いろいろと状況も背景も違えど、大人になってからスウェーデンに移住し、
スウェ語を一から学び、ここで生きていこう、やっていこうとしていることは一緒。
そういったいわば戦友をもつことは、ここで生活するうえでとっても大事です。




にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿