27 4月 2017

Swishに助けられた件。

スウェーデンにお住いのみなさんは、もうswishを使ってますか。

たしか3年ぐらい前だったかな、周囲でswishの単語を耳にし始めたのは。
それから一気に主流になりました。

Swish(スウィッシュ)とは、スマフォのアプリのこと。簡単にいったら、相手の電話番号だけでお金の送り合いができるアプリのことです。って書いたらなんだか怪しいアプリっぽいけど、アプリを事前に銀行口座と連携させておく必要があるし、各銀行公式なのでちゃんとした(笑)アプリです。

私はあまりお金の貸し借りが好きではないので、使う機会はあまりないですが、それでも割り勘するときや、お金を立て替えてもらっておいたときに返す時など、いちいち現金を準備したり、インターネットバンキング経由でお金を送る必要がないので、とても便利です!

最近では、街の露店マーケットなどでも、このSwishで支払えるお店が増えています。そしたらお店側もお釣りを準備しておく必要もないし、最悪お金を盗まれる危険もありません。
画像

そんなSwishに、先日すっごく助けられた事件がありました。

先日、ストックホルムまでパスポートを受け取りに行ってきた時のこと。

ストックホルムまでは、ベクショーから片道3時間半かかります。

日本大使館は16時閉館なので、14時半にはストックホルム中央駅に到着する電車で向かいました。

電車が20分遅れ(お約束)で到着。それでもまだ閉館まで1時間はあるので、徒歩で向かうことにしました。(というか交通情報調べていなかったので、最初から徒歩で行くつもりだった)
パスポート受け取りの際には、手数料として1,230kr(2017年現在)の現金が必要なので、道中でATMに寄る必要があります。

さすが、都会。ATMはどこにでもありました。

さーいざ現金を下ろそうと思ったら、medges ej。
あれ、おかしいな、と思って他のATMで試してみるも、medges ej...。

その時、ハッと思い出す。

私の口座、お金残ってないわ。。。

私は毎月給料が入ったら、予算分だけ口座に残し、それ以外は全て貯金用の口座に移しています。ちょうどストックホルムに行った日は、給料日前の24日。口座には数百krしか残ってなかったと思います。

うっわ!貯金口座からお金を移しておくこと、すっかり忘れてた!
(忘れるなよ!って感じですが。本当にすっかり忘れてた。笑)

貯金口座から普通口座にお金を移すためには、銀行の携帯アプリでもできるけど、その設定をしてない私。なので送金関係にはmyパソコンが必要だけれど、パソコンなんて持ってきてないし、、、そうだ、銀行に直接行ってみよう!と思うも、土地勘ない私。

刻々と大使館の閉館時間がせまってくる。。。

パトに電話して、パトの口座からお金を移してもらおうと思ったけれど、私たちは別々の銀行に口座を作っているので、送金しても口座に反映されるのには時間がかかる。

どうしよう!助けてドラえもん!!!!!

とパニックになった時に、あ、Swishあるじゃん!!!と、この便利なアプリの存在を思い出しました。

パトにSwish経由で私の口座にお金を送金してもらうことにしました。

「送金されました」メッセージが速攻で届いて、一安心の私。
そのへんのATMでようやく手数料分の現金をゲット。

でも時間はすでに15時半。あと30分で大使館が閉館する!!
ダメ元で大使館に電話をしてみるも、16時には閉館するので、、、とのこと。
そうですよね。

歩いて行っては間に合わない。
でも最初っから歩いて行く気満々だったので、どのバスに乗ればいいかなんてまったくわからない。
今から調べる時間もない!

なのでタクシーを使うことに。

でもタクシーが捕まらない!!

通りかかった3台ぐらいに手をふってみるも断られる。

ようやく、タバコ吸って休憩中っぽいタクシー運転手さんを発見し、日本大使館まで行きたんだけどいくら?って聞いたら、「うーん、150?160?ぐらいかなぁ」と。

はぁ?!そんなに高いわけないじゃん!!!!

ぼったくられている気がしたけれど、背に腹はかえられないと思い乗車。

そしたら運転手さんが一言。

「日本大使館ってどこ?」

知らんのかい!!!!!!この一分一秒を争う時に!!

以前、運転免許証を受け取りに日本大使館に行った時に、厳重に警備されたアメリカ大使館の前を通ったことを思い出し、「アメリカ大使館の隣!」といってみるとさすがアメリカ、

「あーアメリカ大使館ね」と、運転手さんもご存知ようで。

ようやく15時50分すぎぐらいに無事大使館に到着でき、パスポートを受け取ることができました。

はぁ、とっても緊張した1時間でした。

ビビリな私は、以前は一人で首都に行く時には、完璧な下調べを行っていたのに、在住期間が長くなると「インターネットが使えれば、なんとかなるさぁ」という気の緩みが出てきてしまい、今回のようなドタバタになってしまいました。

はぁ、自分バカだなぁと反省した1日でした。


それでも無事に受け取れたパスポート。
10年間ありがとう、そしてまた10年間よろしく!!!







0 件のコメント:

コメントを投稿