05 4月 2013

言語を勉強するということ。

とか、大それたタイトルをつけてみましたが、約1ヶ月ぶりの更新になりました。
いろんなことがあったな〜っと。

その中でも一番の出来ことが、3月11日、奇しくも(?)東日本大震災の日に、私はSFI(移民のためのスウェーデン語学校)の、Cレベルのテストを受けたことです。

テストの内容は、リスニング、リーディング、ライティングの3部門。
普通はスピーキングも含まれますが、学校中がテスト週間だったこの週は、先生が手薄のためスピーキングのテストは無しに。その代わりに、各生徒の授業中の発言をもとに先生方が判断したそうです。なんて適当な…まー、CからDにクラスが代わるのは、SFIを卒業するためにテストを受けている人たちに比べたら、そこまで大きなこと&重要なことではないので仕方ないです。

緊張したわりに、内容は思ってたより簡単でした。この調子で、ちゃっちゃとDコースも終わらせたいです。

さてさて、現在のクラスは非常にこじんまりとしており、人数も8人ほど。インドネシア、中国、タイ、ウクライナ、ルーマニア、ドイツ、ロシアと出身国もばらばら。私が通うSFIのクラスは、自国で大学レベルの教育を受けた人&ある程度英語が理解できる人を対象にしているので、いくら国が違うとはいえ、何ていうか…度肝を抜かれるようなカルチャーショックなどはありません。


先週から放送された、「Svenska till varje pris (英:Swedish at any cost)」という番組。
スウェーデンにやってきた8人の移民が、共同生活を送りながら、8週間でSFI卒業を目指すというチャレンジ番組。参加者の一人の女の子、自国では教育を受けたことがないどころか、ペンの持ち方さえスウェーデンに来るまで知らなかった人が、ここスウェーデンで1から語学を学ぶことの大変さだったり、それ以上に、そういった人たちを、(意図的ではなくとも)毎年何万人も受入れて、ペンの持ち方や字の書き方から教える、スウェーデン語教育のストラテジーってどうなっているのでしょうか…本当尊敬。
そういった人たちに、所有各とか従属節とかを根気よく教えていく先生もすごい。いつか見学してみたいな、そういったクラス。

私もしっかり勉強しなければ!


2/14のバレンタインデーに、母国語で書いた「I love you」



0 件のコメント:

コメントを投稿