もうとっくにT3(3学期目)が始まってます。
T3を終わらせれば、ようやくプログラムの前半戦が終了します。
まっだまだだなぁ。笑
時間が経過する感覚は、他人への感覚と自分への感覚と大きく違うんですね。
昔、友人が3年間の大学プログラムに入学しました。
その後も何度か会ったりしてたけど、久しぶりに会った時に、「もうプログラムの半分終わったよ」(つまり一年半が経った)と言っていました。
その時に、大学3年なんてあっという間だな!と感じたものです。
それに、社会人で再進学組の方々が書かれているブログをよく読ませてもらっていたけど、それも「もう最後の学期です!」とか「卒論提出しました!」とか見かけるたびに、「あっという間だなぁ」と感じていました。
だから、3年間学生になってもいっかなと踏ん切りがついたとも言える。。。
でもいざ自分で学生生活をスタートしてみると、たかが3年、されど3年。
1つ1つのコースはあっという間に終わるけれど、やっぱり、時々「まだ半分もいってないのか。」「まだ2年もあるのか。」と時間が過ぎる遅さに愕然としたりします。
まぁそんなこと言ったってしょうがないので、一歩一歩を大切に前進あるのみ!
さて、T3 (30hp) は3つのコースで構成されています。
Hälsokommunikation 7.5 hp 医療コミュニケーション
Oral hälsa, beslutsfattande teori och behandling vid oral sjukdom 15 hp 口腔健康学:診断理論と疾患治療
Orala hälsans bestämningsfaktorer 7.5 hp 。。。。
日本語に訳すのって難しい!日本語での専門用語って知らないしな。
そいや、大学卒業後に余裕があったら、いつか日本の歯科衛生士の国家試験にも挑戦しておきたいけれど、このままじゃ合格するのは難しいかもしれない笑
まぁ、取らぬ狸の皮算用か。
T3の最初のコース、医療コミュニケーションは無事合格!このコースは今までのコースに比べて本当にゆっくりしてて、課題もゆるくて、夏休み後のスロースタートには最適なコース内容でした笑
そして今週から2ヶ月間の、口腔健康学がスタート。
学生クリニックでの実習が多くて、いきなりツメツメのスケジュールです。
金曜日の午後に終わって、月曜日の8時に開始っていう週ばかりで、今の一番の不安は「週末婚に耐えられるかしら。。。」
月曜日の8時に授業なり実習なりが開始ってことは、日曜日の夜のうちにヨンショーピンに行っておかなければなりません。なので、これから約2ヶ月は、金曜日夜から日曜日の午後にかけてしかパトちゃんと一緒に過ごせません。。。
もちろん電話は毎日しているし、まぁ毎週は会えるんだけど、でもやっぱり孤独ー!
まぁ仕方ないけどね。(この言葉、最近よく使うな。)
このコース、Oral hälsa, beslutsfattande teori och behandling vid oral sjukdom では、全学期の口腔健康学に引き続き、虫歯や歯周病、口腔内疾患についてより深く学び、レントゲン撮影や国民歯科で使われている登録システム(T4)を練習したりします。後半には、実際の患者さん相手にも診断の練習をするそうで、、、早くない?笑
難しそうだけど、やっぱり新しいことを知るのは楽しい!
途中でガス欠しないように、ほどほどに頑張りたいと思います。
秋も深まってきたし、、、今年もあと3ヶ月!
0 件のコメント:
コメントを投稿