17 9月 2018

最近の献立。

最近の我が家の献立からお気に入り(少し頑張った日)をピックアップ。


和食な週末メニュー。

鳥取県産のお米に、お味噌汁。
茶碗蒸し。
サラダ
生姜焼き
パプリカの肉詰め
野菜スティックとサムジャン。


コチュジャンはよく使うけど、サムジャンって知らなかった。
韓国のお友達のお家で、野菜スティックにサムジャンを食べていて、これが本当に美味しかった!適度に辛くて。

近所のタイ食材店でゲット。
お店の人が、韓国人留学生がすぐ大量に買っていくっていってました。


シティグロスで売っている、ラム肉のソーセージがお気に入り。
この日は外ランチだったので、夜は軽く。
といっても、生クリーム&バターたっぷりのスクランブルエッグに、ソーセージ、、、とけっこうハイカロリーなメニューになってしまいました。


Twitterでみかけて気になっていたサラダ。

苦味のあるルッコラに、イチジク、シェブレ、プロシュート、松の実をくわえて、はちみつビネグレットであえた横文字満載サラダ。

白ワインが飲みたくなる大人の味!
イチジクって本当に美味しいよね〜

残ったプロシュートを使って、野菜たっぷりのカラフルパスタサラダ。
ふんわり削った、パルメザンチーズの似たようなやつ(名前なんだっけ)をこんもりかけて。


これも友人直伝レシピのサルサソース。

アボカド、トマト、玉ねぎのみじん切りに、オリーブオイル、レモン汁、塩、タバスコを加えて。

こんなにシンプルなのになんでこんなに美味しいんだろう。これだけでトルティーヤチップス、一袋食べちゃうからね。


和食メニューは、

塩鯖、人参しりしり、ピーマン炒め、森で採ったキノコのバター炒め。

始めてスーパーで冷凍の鯖を買ってみた。
塩水に浸けて解凍したけど、たぶん、、、解凍方法が違う?
しかも焼くときに、美味しい皮がはげちゃってショック!

鯖、サーモン並に高くてなかなか買えそうもありません。。。


簡単夕ご飯。

鶏肉とネギのポン酢煮。
マッシュルームサラダに、美味しいバルサミコ酢をかけて。

白米の代わりにブルグルです。



そろそろパトの料理も食べたいな〜

でも最近は授業が少なくて、図書館や家に1人でこもって参考図書をとりあえず読み進める日々なので、とっっっっっっってもつまらない?というか、なんか、うん。

だから、せめて料理をしたくなる。毎日の娯楽というか。。。

食べてばっかいないで、そろそろ運動もしなきゃ。

16 9月 2018

日本から持って帰ったもの。

土曜日は久しぶりに外ランチを食べにおでかけ。いつものKafe de luxeへ。

ビールも飲んじゃった。

Slaktarbiffという牛肉の部位が適度にレアで最高に美味しかったです。
それに、付け合わせのサラダにかかっていたドレッシングが焼肉のたれ風で、これがお肉に絶妙にマッチ!Slaktarbiffって、どうやらハラミの部分みたい?だから焼肉のたれの味にあうのか!w

_________________________

さてさて、今回も日本で適度に買い出しをしてきました。日本から買って帰ったものを振り返りたいと思います。

よく、こちらに在住の日本人の方と「どんなものを買って帰ります?」って話をするんですが、けっこう皆さんバラバラですよね。

すっごい調味料系(クックドゥーとか)を買って帰られる人もいれば、ほぼ本!って言う人も。

みなさん、かならず買って帰るものってありますか?




まず食料品。


必ず買うのが、

お酒
焼酎
日本米
チキンラーメン
塩こんぶ

ぐらいかな。あとは、家の在庫をみながら、

カレールー
お好みソース
わさび
お茶漬けの素
日本茶
出汁

を買い足すぐらい。最初は番茶や緑茶といった日本茶を毎回買って帰っていたけど、意外と飲まないんだよね。

今回のハイライトはこのあたり。

と、言いつつルイボス茶を買って帰る。


今回の帰省中にもち麦ご飯にはまって、スーパーでみかけたので買ってみました。通常の白米に、一袋入れて炊飯器で炊くだけ。
もち麦は、Matveteと一緒?なのかよくわかんないけど、Matveteで代用できそうなので、今度試してみよう!


あと無印の話題のパスタソース。いかすみとうにクリームパスタ。
イカ墨バージョンを食べてみたけど、うん、普通に美味しかった!でも、残念ながら本当のイカスミパスタを食べたことがないので笑、そもそもどんな味がするのかわからないっていうね、、、

抹茶は友人から頼まれていたもの。ついでに私用にも二箱買っておきました。抹茶チーズケーキをまた焼こ。

___________________________

生活用品編。



大学用の文房具
フェイスパック各種
ドラッグストアで調達できる化粧品
サロンパスとボルタレン!
無印の靴下と写真ファイル

などなど。
生活用品は、絶対買って帰るっていう「これ!」っていうものはまだないなぁ。

気休め(笑)のフェイスパックぐらいかな。

靴下や下着類は、毎回買って帰るかも。ユニクロでもけっこう買うけど(私よりパトが)、ストックホルムにユニクロがオープンしたし、近々コペンハーゲンにもオープンするようなので、これから帰省中にユニクロで買う品数も減りそう。

本はできるだけいろいろ持って帰りたいんだけど、いざ本屋へいくと、何が読みたいかわからない。。。大学時代にたくさん読んでた新書系も、今はまったく興味をひかれなくなった。。。好奇心がなくなっていく。。。

やっぱキンドル買おうかなぁ。



そんな生活用品のなかでもハイライトはこちら!

美容院で買った、

魔法の靴下エアライズとN.(エヌドット)のヘアオイル。

N. ネットでちょくちょく見かけてて気になっていたので、冬の静電気対策に買ってみました。グレープフルーツ系の香りでとっても良い匂い!
エアライズは、、、、詳しくはここを参考に
ただ毎日着用しないと意味がないらしいのに、一足しかないので履いたり履かなかったり。。。意味ないかも笑


また、プレゼントでいただいた野田琺瑯の保存容器とサンサンスポンジ!

私が愛読する「ライフスタイル系お掃除系インテリア系」のブログでは必ずといっていいほど見かけるやつ!

まさかこのタイミングでいただけるなんて!嬉しいです〜

サンサンスポンジ、すごいです!使い始めてもう1ヶ月経つけれど、まったく劣化なし。
これはすごいわ。。。でも、さすがに1年はもたないと思うから、次帰ったらまとめ買いしよ。スウェで売ってるスポンジって、安いけど、、、すぐへなるよね。食器洗い機がない我が家は、食器洗いはブラシ型とスポンジの併用です。

で、野田琺瑯。

使い方は未知数。スウェーデンも、HusqvanaとかKockmusとか琺瑯は有名だ(った)けど、野田琺瑯のデザイン性よ。。。。

まだ使い方がよくわからなくて笑、普通の食器のように使っています。

サラダをいれたり、
蓋つきだから、そのまま冷蔵庫に入れられるしね。
一人ランチに、ドリアをつくったり。

オーブン可だからね。
外フィーカように。


あとは保温性が高いので、タコスのひき肉をいれてそのままテーブルへ。
熱々のままタコスを堪能できるよ。



保存容器は、ほぼイケアのガラス容器かジップロック。
プラスチック系容器は、色や臭いがなかなかとれないからね。

野田琺瑯もいろんな商品があって、いろいろほしくなる〜
味噌容器とかバターケースとかほしいな。。。

素敵なプレゼント、ありがとうございました☆

______________________


北欧(海外)に住んで長い方って、帰省すると何を持って帰ってます?

最初は、あれもこれもあれも!だったのが、
途中で「あって便利なものはなくても大丈夫!」と持って帰るものが激少し、
その後、「これだけはゆずれない!(基本、米とか酒とか重いもの)」が定着してきた今、在住6年。


おすすめあったらぜひ教えてください\(^▽^)/


14 9月 2018

ちょっと呆れて悲しかったこと。

あっという間に秋ですねぇ。



先日、大学で少し嫌なことがありました。

今のコースは「健康コミュニケーション論」という、かなりふわっとした授業で、解剖生理学や病理生態学みたいにひたすら記憶するタイプの授業ではありません。

コミュニケーション、とくに医療現場(特に歯科医療)における倫理問題の視点からコミュニケーションをどう捉えるかっていうような内容です。

なので、けっこうグループディスカッションが多い。

この前の授業では、患者側と衛生士側にわかれて、いろんなケースを想定したロールプレイをしました。

そこで先生の指示は、「3人にわかれて、患者、衛生士でロールプレイをして、3人目が批評して」というものでした。

自然と、近くに座っている子同士で次々と自然に3人組ができていきます。

私も、ちょうど近くに座っていて、比較的仲が良いクラスメイトたちとグループをつくる雰囲気になったんですが、そしたら4人になります。


先生が「ここもなるべく3人でやってね」と言ってきました。


そう言われたので、私は、じゃぁ、、、と思って後ろを振り向くと、5人が一並びで座っていました。

なので、私の真後ろに座っていた男の子と、その隣の女の子に、「一緒にやらない?」と声をかけると、あれ?なんとも微妙な雰囲気に。。。

どうやら、その男の子と女の子と、その女の隣に座っていた男の子は、3人でやりたかったらしい。

うーん、状況を説明するのが難しいけど、並び順はこんな感じ?


男1、女1、男2、女2人組



ただの数十分のロールプレイじゃん?
席が近いんだし、男1、女2と私が組んで、男2とその横の女二人組が組めば、誰も移動せずに簡単じゃん!と思ったんですが。。。この雰囲気。。。

あれ、まずったかな、と思っていたら、

男1に半笑いで「Okej, du får bestämma!」(はは、君が決めてよ)みたいに言われて、


カッチーン!!!!


状況を読むと、男1と女2が私とやりたくない、、、、んだろうけど、それよりも、男2が隣の女2人組とやりたくなかったのかな。

っていうか、この3人が「え?こう組むの?おれらもう3人でやろうとしてたんだけど?」って空気を醸し出してました。まだ何もはじめてもいなかったけどね。


あぁ、じゃぁいいよ。と、私がわざわざ席をたって移動して、女2人組と組むことにしました。

この女2人組、たぶん留年組で、この授業から私たちのクラスに合流しています。いつも2人で座っているので、私もそれまでは特別に話したことがありませんでした。

まぁその後のロールプレイも普通にうまくいって、彼女たちもとってもフレンドリーで、結果的によかったんだけど。


でも徐々に、この正味たった1分の出来事に腹がたってきました。

あの、私を「なんか空気読めないやつ」みたいに小馬鹿にした対応!!

たった数十分のロールプレイじゃん!誰とでもいいじゃん!!!!

席移動するほどでもなくね?!ってか席移動したの、私だけだし!

え???私が空気を読むべきだった?!

ってか、最初から仲良い子たちと4人でやればよかった?

私が先生の指示に忠実で、イイ子ちゃんぶったから?!


____________________________________________



でも、実はこれって前から気になっていたことでいた。

私のクラスは、大学のプログラム内でもけっこう小さくて、30人弱しかいません。

なので、最初っからグループがはっきり別れていました。

今回みたいに、授業の一部で「じゃぁ、この内容について〇人ぐらいで話し合ってみて」のような感じになると、いっつも同じグループ内でわかれています。

まぁ私もなんだけどね。。。。

極端にいうと、グループ間の交流があまりない。
険悪とかでもないけど、こういったグループワークは絶対いつも同じグループで固まってます。

例えば、アラブ系女子5人組はいーーーーーーつも一緒で、3人組になって〜とかいう話になってもいっつも5人で一緒。


なんだか上手く言葉で言えないけれど、出来上がってるグループが強くて、なんだか中学校みたい。。。


もちろん私は外国人だし、言葉のハンデもあるから、今回みたいな対応をされたら「あぁ、私みたいな外国人とやりたくないのかな」なんて思ったりもするけど。(でもその男2人も移民だけどな)

あと個人的にハラハラするのが、グループ分けで誰かあまって1人でポツンとしてても、誰も声をかけてあげないっていう現場をよく見かけました。

日本だったら、「〇〇さん、ここでやる?」とか、そういう雰囲気にならない?


たぶん今回はタイミングが悪かっただけで、そこまで深く考えて私が悲しむ必要はないけれど、「いつもつるんでいるグループとでしかやりたくありません」みたいな雰囲気がクラスでどんどん強くなっているような気がします。


私が思うには、年齢なのかな〜と。

20代前後組が、

金髪女子グループ+アラブ系男子
イスラム系女子

と、はっきりグループになっています。

私は25歳以上のクラスメイト+アフガン系男子と話したり、一緒にいることが多いんだけど、ここはもっとゆるーいよ。


あとシリア系女子グループもいるわ。


幼いから、なのかなぁ。

それとも民族、、、?


スウェーデンの学生ってもっと大人だと思ってたけど。
1人になるのが怖いのかなぁ。まぁ、誰もぼっちは嫌だと思うけれど。


まぁ私も大学入学当初はそうだったかもなぁ。


なんとなく、誰とでも組めるし、誰とでもランチ食べれるし、仲良いグループはできてもゆるーい、誰でもウェルカムーっていうクラスの雰囲気に憧れるんだけど。笑

思い返せば、こういう↑大学生活になったのも、大学3、4回生になったぐらいからだし、日本の20歳もスウェーデンの20歳(特に今まで地元を離れたこともなく、地元思考が強い子)は大して変わらないな、と思ったり。(別に小馬鹿にしてるわけじゃないけど)


まぁそんなこんなで、少し嫌な気持ちになった1日でした。
帰ってからかなりパトに愚痴ったわ!


この一件で、「あぁ、、、私がスウェ語が下手だから、、、おばちゃんだから、、、」と卑屈にならないようにしないと。。。。



12 9月 2018

ザリガニパーティとザリガニに合うワイン。

ちょっと前の土曜日に、お友達のお家でザリガニパーティをしました。

移住してから、ありがたいことに毎年同じメンバーでザリガニを食べてます。
人数が増えたり減ったりはしたけど。

あ、去年はザリガニパーティしなかったかも。

私たちは、白ワインとスパークリングワインとビールとパイを手土産に。


白ワインは酒屋店員オススメのこれ。

ビールは、たまたま新商品として入荷してたサッポロ!(あんまり美味しくない!)


そうそう、Systembolagetのエコバックが良い感じで購入。
中に仕切りがあって、ボトル4本収納できて持ち運びに便利。



ザリガニパーティはデコレーションが可愛いよねぇ。




デザートにケーキも!


この日は、スナップスという強いお酒も、歌を歌いながらぐびぐび飲んだし、ほぼ6人でビール数本、ワイン4本空けたので、私もパトもけっこう酔っ払いました。。。

今まで乾杯の歌をうたうのはあんまり楽しいと思えなかったけど、今回は良い感じで酔いもまわってて、ちゃんと歌詞カード!もあったし、毎年聞いているからメロディーもなんとなくわかって、歌に「参加」できている感じがしてすごく楽しかった!

今までで一番楽しいザリガニパーティでした\(^▽^)/

ザリガニパーティをすると、もう夏の終わりだなぁと思います。







ビジネスクラスにアップグレードされるには?

なななんんと!

今回、日本からスウェーデンへ戻る便でミラクルがおきました!

そう、日本(成田)からヘルシンキへの便が、ビジネスクラスにアップグレードされたのです!

やったー\(^▽^)/


私たちは前日のうちにオンラインチェックイン済みで空港に到着。

なので、預け荷物カウンターで荷物を預けようと思ったら、グランドスタッフのお姉さんがどこかへ電話をかけながらパソコンをかちゃかちゃ。

あれ?
もうチェックイン済みだけど、なんか問題があったのかな。
え、遅滞?!

いや、これは噂によく聞く、もしかしてあれ?!

と、期待半分でドキドキしてたら、

「申し訳ございませんが、この便のエコノミー席が満席のため、ビジネスクラスでのご搭乗でよろしいでしょうか。」

と!

よろしいですとも!!!!

ラッキー!と浮かれ気味でこんな写真なんて撮ったりして笑


それと同時に、搭乗が近づくにつれてちょっとした不安が。。。

「周囲が正規のビジネスクラスの人ばっかで、こんなだらけた格好したウチらが超浮いたらどうしよう。。。」

でもいざ搭乗してみると、周囲は完全にアップグレード組ばっかでした(・∀・)
だってみんな記念撮影してたもん笑

搭乗して早々ウェルカム・ドリンク。


私はもちろんおシャンパンをチョイス。
ただのスパークリングワインじゃないんですよ、シャンパンですよ?

私は普段エコノミー席でも機内食を食べる前には、スパークリングワインをオーダーするんですが(その方が食欲がわくって聞いたから)、今回も食事前に「お飲み物は何にしますか」って聞かれたんで、「スパークリングワインをお願いします」って言ったら、「You mean,,, シャンパン?」って言われて、なんか面白かったです笑

機内食も、前菜が2つ?、メインにデザートとコースメニューと豪勢で食器も可愛い。


この量で前菜って。。。私は和食をチョイス。

メインも和食。

デザート。


一生にあるかないかのビジネスクラス搭乗体験でしたが、一番感動したのは、完璧にフラットになる席!

背もたれもフットレストも一直線になるので、本当にベッド(ソファー)で横になるみたいに寝れます。

あと、ノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォンが利用できたんですが、これが素晴らしい!

ノイズキャンセリングを購入した友人や家族全員が、めっちゃいいよ!!ってゴリ押ししてきた理由がこれでわかりました。あの煩いエンジン音がまるでしない。いや、遠くのほうで聞こえるかな?ぐらい。

普段機内では、耳栓を利用していて、それでも十分かなと思っていたけど、レベルがまったく違いました。ノイズキャンセリングヘッドフォン、ほしいかも。。。でも高い!

フラットな席にエンジン音をシャットダウンしてくれるヘッドフォン、プラスほろ酔いのせいで、5時間ぐらい寝ました。

隣に座っているパトに「朝ごはんだよ!起きて!」って起こされたぐらい機内で熟睡できるってすごいね。

でも良いのか悪いのか、5時間も寝たからフライト時間があっという間に過ぎて、あまりビジネスを体験できなくてもったいなかったような。。。笑

けっこう起きていたパトは、映画を観つつ、いろいろお酒を注文したり、フィーカまでもらったそうです!いいな!

朝ごはんは、なんとプロシュートサラダ。(と、シャンパン)



まさか機内で生野菜がいただけるとは思っていませんでした。これが美味しかった!

_____________________




今回は素晴らしい体験をさせてもらいました。

正規料金を払ってまでビジネスに乗りたいとは思わないけれど、アップグレードされたらぜひともまた乗りたい!(当たり前。笑)

でもどうやったらアップグレードってされるんでしょう。

以前、某アジア系エアラインのグランドスタッフとして働いていた友人がいるんですが、彼女いわく、航空会社はキャンセル等も見越して、つねにエコノミー席数以上の客をとっていて、エコノミー席が満席の場合にのみ、ビジネスへのアップグレートが行われるそうです。

だから、夏や大型連休といった飛行機が満席になりやすい時期だとアップグレードされる可能性が高いのかな。

で、エコノミー乗客をビジネスにアップグレードする必要が出てきたら、いろんな条件をもとに乗客をピックアップするそうです。

その条件は各航空会社によってまちまちだと思うけど、おそらくその乗客の搭乗頻度や、購入金額なんかで決まるのかな。あと、あまりにも見すぼらしい格好はアウトらしい笑

本当かどうかは知らないけれど。

たしかに、私がフィンエアーを利用するのは今年だけで3回目だし、けっこう早くチケットをとったので、そこまで激安価格で買ってない、、、格好は、、、まぁ普通。

最終決定権はグランドスタッフの方にあるそうなので、やっぱり愛想よい客であるのが一番大事なのかも!

またビジネスに乗れたらいいなぁ。うふふ。