30 1月 2017

デザインは活力の源。

北欧デザインが好きだったり興味がある人なら、一度は目にしたことがあるはずの、RörstrandのMon Amie。

写真
これをデザインした、Marianne Westmanさんが88歳でお亡くなりになられたそうです。(ニュース記事

私はそこまでデザインに詳しいわけじゃないけれど、ロッピスで可愛いものを物色するのが好きで、いいなーと思って手にするとほとんどRörstrand社のものだったりします。特に70ー80年代のRörstrandのデザインは本当に素敵。そのRörstrandで一番有名だったといっても過言ではない、このデザイナーさんがなくなったというニュースを聞いてびっくりしました。

デザインだとかアートだとかはよくわかりません。
でも彼女がデザインした食器は、スウェーデンのみならず世界中で愛されていて、ましてや世代を超えて愛されていて、そういったデザインを生み出すことができるってすごいと思います。(ボキャ貧)

私自身、この暗くて寒い(もはや枕詞)スウェーデン生活のなかで、彼女のデザインに多少なりとも元気をもらったのは事実です。

トレンドだからとか有名だからとかじゃなくて、なんとなく自分がいいなって思えるデザインって、自分にとって活力の源になるんだと思う。お気に入りのカバン、靴、手帳、ノート、靴下、食器、電子レンジ、包丁、パジャマ、、、、なんにしても、著名なブランドじゃなくても、自分で選んで気に入ったものだったら、何年も何十年も使っていたいし、それを使いながら生活できるのってすごい幸せなことだな、と。

そんな感情を与えられるデザイナーさんって本当に素晴らしい職業。

このモナミシリーズは、ネットでも店舗でもどこでも見かけるぐらいありふれたものだけど、始めてみたときからなんて可愛いんだろう、いつか欲しいなってずっと思ってました。でもスウェーデン移住当初の私は収入ゼロ。日本で貯めたなけなしの貯金を削ってまで、食器を買うことはできませんでした。

移住して数ヶ月が経ち、スウェーデンで過ごす初めてのクリスマス。パトから私へのプレゼントは、なんとモナミのスープボウル2個でした。手が出ないほど高い物じゃないけれど、当時は2人とも学生でお金にも全然余裕無し。食器以外に買わないといけないものがたくさんあったのに、それでもココにお金を使ってくれる彼の優しさが嬉しかったのです。

だから何となくモナミのボールは、私たちの原点。初心忘れるべからず。

食卓では、毎日のように使っています。

サラダにも、

ドンブリにも
NattaNさん(@itameshi365)が投稿した写真 -

スープにも、、、

私が料理が好きになったのも、こういったお気に入りの食器のおかげかもしれません。
このモナミのお花柄にまみれて、なんてことないミューズリーを食べるだけで、朝はほっこりできるので、やっぱりデザインの力はすごいー

家にあるMarianneデザインのものを集めてみました。
モナミのシリーズに、Belle Amieの布で作ってもらったカバン、Annikaの大型オーブントレイにソースピッチャー。

いろいろ大変な毎日だけど、ブルーのお花のおかげでちょっぴり元気をもらっています。ありがとう、Marianneさん。RIP







23 1月 2017

プラム酒、その後。

去年の秋に仕込んだプラム酒。

我が家の酒蔵(という名のただの棚)で、ひっそりと熟成させていましたが、
12月の忘年会の際に、ちょっとフライング気味に試飲。



そしたらまだまだ苦みが強く、あまり美味しくありませんでした。

プラム酒作りは初めてだったので、
「家で作ったら、やっぱりこんなもんか」
って思っていましたが、1月に入りまたまた懲りずに試飲してみると、


。。。。。!!

とっても美味しくなってるじゃないですか!

たった一ヶ月の違い。
何があった?!

もうこんなに飲んじゃった。汗

きれいな色。



最近は夕食のみ炭水化物を抜いているためか、夜に口が寂しくなります。
ついつい間食したくなるけど我慢我慢。

そいうときは、秘蔵の霧島焼酎水割りを飲んでいます。
そしたら空腹感はどこへやら。

プラム酒は量が少ないので特別な日だけ。
今年も良質なプラムがたくさん実るといいな。


19 1月 2017

もうすぐ30歳。

初めてゆずの「もうすぐ30歳」を聞いた時は、まだまだ20歳やそこらだったなぁ。
今聞くといろいろと心に刺さる歌詞ですね。

と、今週はじめ、パトが30歳になりました!

スウェーデンでは、キリがいい歳(25や30、40など)の誕生日は盛大にする人が多いと思いますが、それも個人差。大きなパーティなんて絶対したくないパトさんは、いつもの友人たちと新年会ついでのプチ誕生日会、あとは週末に家族と親戚でおいしいご飯をケータリングしてお祝いしました。


新年会は、キムチ鍋!

日本から持って帰った秘蔵の新米(しかも精米したて)をごちそうしたけど、違いをわかってもらえませんでした。



私は、ケーキ担当。
日本のようなふっわふわ、しっとりのスポンジケーキが食べたくて挑戦したけれど、うーん、やっぱり難しい。しかもクリームがぼそぼそになってしまった。涙
でも、パトはとっても喜んでくれました。

フルーツケーキですが、肝心のイチゴは季節外れなので無し。冬でも安く手に入る、バナナと桃の缶詰でかさまししてます。


そのまま男性陣は麻雀。よかったね、一番楽しい時間だもんね。


週末は、パト実家でお祝い。
サラミや生ハム、タレッジオチーズのパスタ。ペコリーノ(http://www.pecorinoosby.se/)っていう可愛い名前のお店からケータリングを頼みました。 ペコリーノは美味しいランチもあるらしい。


誕生日当日は普通の平日でした。外食するのもなんだし、パト希望の夕食を作りました。何食べたいって聞いたら、まさかの「マーボウ豆腐」

豆板醤を近所のスーパーで購入できるようになってから、よく作るようになりました。
私は糖質制限中なので、ご飯は少なめで。我ながらとっても美味しくできました。


あとは時間に余裕があったので、スポンジケーキに再挑戦。
前回よりかなり膨らみはよくなったけれど、やっぱりなんだかぼそぼそ。
しっとり感がなかなか出せません。うん、またレシピをかえてやってみよう。やっぱり小麦粉が重いのかな〜

しかもめっちゃ傾いちゃった。笑

このケーキを2人で、3日かけて食べました。もう当分生クリームいらない。


今年はお互いのプレゼント交換は無し。
その代わりに、ちょっと大きめの記念旅行をしようと話しています。

素敵な30代が過ごせますように。

パスポート更新しなくちゃ!


15 1月 2017

日本で買ったもの。(覚書)

「あって便利なものは無くても大丈夫」をモットーにしている私は、なるべくムダな買い物をしないように日々気をつけています。

が、、、

年に一回の日本帰省。特に物が溢れている日本社会にどっぷりつかっていると、物欲がフツフツとわいてくる。

だからこそ、日本滞在中は計画的な買い物を意識しなければいけません。

かゆいところに手が届く便利グッズをみかけた時や、「あ、これあったら便利だな〜」と思うものをみかけた時、またはセールに出くわしたとき、いつも「あって便利な物はなくても大丈夫」という言葉を呪文のように自分に言い聞かせています。

それでも毎年必ず買っちゃう物たち、また今回新たに買ってみて良かったものを、自分への覚書として書き残しておこうと思います。

まずは日本食材。



一番大きい(重い)のは日本米。お米を海外に持ち出す場合は、昔はめんどくさい手続きがあったので、(真面目な私は)ずっと持ち帰っていなかったけれど、いつのまにか個人用にお米を持ち出す場合は届け出が必要ではなくなっていたので()今は遠慮なくもって帰っています。前回は5キロ。今回は10キロ!だいたい二人で半年で5キロを食べるので、10キロでちょうどよいかな。あとは、お米に混ぜる十五穀米。
2番目に大きい(重たい)のは、お酒関係。今回は、霧島焼酎、日本酒、長野限定のウィスキー。(関税対策に二人のスーツケースに分けて入れることを忘れずに)
焼酎類はもっと持って帰りたいけど、「ほど」がありますよね。

あとは細々したもの。きなこだったり、とろろ、焼き肉のタレ、チキンラーメン、味噌、佃煮、七味、ラー油、こうや豆腐といったもの。だしの素は必須ですが、まだ在庫がたくさん残っているので今回は買い足しませんでした。

実は今回はスーパーでゆっくり買い物する時間がとれなくて(どんだけ笑)、毎回買って帰っていたうどん、そばといった麺類や乾物系、梅干し、ごま油が買えませんでした。まーなくても死なないし、あったらいいなぁーぐらいだったし、自分的にはあまり日本食材に頼った食生活は送りたくないですし、ま、いっか。日本米があれば十分。象印の炊飯器は去年すでに購入済み。

生活用品で必須なのは、サランラップ。こっちにも業務用なら良いやつが売ってるんですが、いまだに毎回日本から買って帰ってます。あとは、掃除用の重層。

100均では、お風呂のバスタブ用に髪の毛キャッチャーの金網。こちらでは髪の毛キャッチャーという概念がないのか、排水は髪の毛が流し放題です。あれ、他の家の人ってどうしてるんだろう。 以前は、排水が詰まったら、詰まりを溶かすバニッシュっていう薬剤で処置していましたが、環境にも悪いだろうし、金網で髪詰まりを予防しています。

あと100均で買ったのは、毛玉取り機(スウェにもあるけど)、衣類クリーナー(意外とスウェにない)、爪楊枝!ちょっとしたパーティで使えます。スウェに売ってる爪楊枝(tandpetare)は、木のカスみたいなふにゃふにゃしたのが多いです。あとはポケットティッシュ。

無印ではスニーカーを新調。
このスニーカーはたった3千円なのに、丈夫だし、長く歩いても疲れないし、かなりいいのでリピート。

UNIQLOでは、暖パンというものを購入。なにこれ、すごい良い。
あとはおなじみのヒートテックと靴下を新調。パトは今回はUNIQLOで服を大人買い。あと5年は買い替えなくていいね笑

今回、私が悩みに悩んで購入した、ブロックテックのトレーニングウェア。





いるかな、いらないかな、無くてもいいけどあったら便利だなってすっごい考えたけど、結局購入。結果、大満足!冬場のジョギングはもちろん、ちょっとした散歩や買い物にもこれでいっちゃいます。薄くて軽いのに、全く風を通さないので寒くない!買って良かったです。春まで使えるかな。まだまだ寒いけど、ちゃんと運動しよう。

あとは眼鏡を新調。そしたらなんと、右目の乱視がひどいことになっているようで、かなり凹みました。もともとものすごく視力が悪い上に乱視って。。。どうしよう。。。今年は携帯電話やパソコンに向かう回数を減らさなきゃいけないなぁー。

薬局では、マスカラやBBクリーム、日用パックといった類いを揃え、サロンパスと入浴剤も購入。サロンパスを足の裏に貼って寝ると気持ちいいです。けっこう臭うけど。

靴も服も、トレーニングウェアも、眼鏡も、スウェーデンでももちろん手に入るけれど、物質資本主義のもとで磨かれる日本の企業努力の結果は素晴らしいです。なので、ここはいろんな問題にはそっと目を背け、、、

あとは麻雀セットをお持ち帰り。麻雀できる人、だれかベクショーに遊びに来ませんか。


日本では、ダイソー、無印、UNIQLO、ドラッグストア、できればロフトを巡れば十分。本当はもっとゆっくり買い物をしたかったけれど、意外と時間ってとれないもので、次回からは出来れば事前にネットで買い物をすませておくのもありかな、と思いました。





13 1月 2017

Det nya året:新年2017。

2週間ちょっとの日本帰省から戻り、スウェーデンでの2017年がはじまりました。

この3日間、18時ぐらいには眠くなって、頑張って20時、21時までは起きてるけど寝てしまって、3時前に覚醒!っていう時差ぼけに悩まされていましたが、今日は朝5時まで寝れました。もういっそのこと朝型になろう!

今回は航空券の値段の関係で、クリスマス前に日本へ発つことに。
クリスマスは家族の日。それを私たちが二人とも抜けるのはパト家族に悪いなーとだいぶ迷いましたが、背に腹は代えられません。えへ、ごめんね。

今回の帰省のハイライトは信州スキー旅行。長野の五竜と白馬のはしごスキー!(私と妹はスノボ)

山々!!!!!!
近年稀にみる雪不足だったそうですが(毎年行かないからわからない)、上の方はふわふわの新雪!スノボ初心者の私は、おもいっきり転びながら、妹に教えてもらいつつ、なんとか木の葉滑りから卒業し、ターンが出来るようになりました!やった!

スキー人生2回目のパトも、父につきっきりで教えてもらい、なんとか滑れるように。

スキー旅行以外にも、大阪・高知・岡山で旧友や恩師、昔のバイト先の家族との再会や、地元では家族との年越し、初詣、旅館での新年会に、昔の同僚の方たちとの持ち寄りパーティ、、、と、ゆっくりしながらも、充実した日本帰省でした。

例年以上に、おばーちゃんたち、おじーちゃんと長い時間を過ごせたのが良かったな。

でも今回の帰省を振り返って、クリスマスはスウェーデンで過ごして、そのまま飛行機にのって、日本で新年を迎える形が理想だなと思いました。今年はそうできたらいいな。

あと、日本行きの飛行機では、ずっと会ってみたかったインスタ友だちとの偶然の出会いにびっくり。初めましての関係だけど、SNSで繋がっていると「はじめまして。私は○○で、〜なんです。今はーしてて、なんちゃら〜」みたいな自己紹介の導入部分をはぶけるので笑、話題も尽きず、とても初めて会ったとは思えないぐらいの距離感で話してしまいました!えへ。
また、スウェーデンに戻る飛行機でも、ヨーテボリ時代の友だちと一緒!笑まさか空港で会えるとはね。

スウェーデン在住の多くの日本人御用達のフィンエアーを私も毎回利用しているんですが、飛行機内では、おそらく国際結婚で、小さなお子さんを抱えて一人で搭乗してるママさんをたくさん見かけます。長時間のフライトは自分一人でもしんどいのに、小さな子を連れてって、、、本当尊敬します(゚Д゚)!!!!

数時間で飛べるアジア圏って本当に近いですね。昔よりは便利になったといっても、やっぱり欧州は近いようで遠い。長距離フライトに負けないように、身体・体力を鍛えねば!

______________

今年は酉年。私もパトも20代に終わりを告げます。私たちは、今思い描いているような人生が、30代で歩めていけるんでしょうか。歩めていけたらいいなぁ。
20代前半の自分がイメージした20代の生き方を、私はことごとく裏切ってきましたが、まーそれでよし笑。

去年の目標は「健康第一」だったけれど、今年の目標は「現状打破」!!

人にも恵まれ、給料や待遇に不満もまったくなく、楽しく働けているカフェの仕事から夏で卒業し、30代に向けて何か新しいことを始めます。大学進学の準備は、必修科目も成績も準備万端だし、もしかしたら夏までに希望の職が見つかるかもしれない(いや、限りなく無謀)。

あとは、ハンドメイド力向上!
去年の誕生日にもらったミシンで何か(笑)作る。

スウェ語のブラシュアップ。というか単語力アップ。
実家から持ち帰った100均の単語カード分の新しい単語を、この1年で習得したいと思います。日常会話力向上!

バチュラーパーティならぬ、バチュラー旅行に行く。行き先はN.Y!!

今年もGöteborgsvarvet完走!2時間10分をきる!

ダイエットは、、、現状維持ということで笑。

あとは、「食」と「金」の管理を怠らないこと。

、、、と、まだまだ今年の目標ならぬ「今年やりたいことリスト」はあるけれど、大きくまとめると「スウェーデン生活を楽しむ」。無いものに意識をとられず、有るものに注目すること。

2017年も、パトと協力し、平和に、のほほんと仲良く、周囲の人たちを大切にして、過ごせていけたらなと思います。

良い年になるといいなぁ〜