27 5月 2021

スウェーデンでの花粉症対策(白樺&芝花粉)。

絶賛コロナ禍なので、街中でくしゃみもうかうかしていられません。

でも先々週ぐらいに一気に気温が上がり、かなりの量の白樺花粉が飛散したようです。
なんかもう1週間ぐらいずっとしんどかった。

朝起きたら、連続したくしゃみ、目がしょぼしょぼ、喉のいがいが、、、典型的な花粉症の症状だけど、今は「少しの風邪症状」でも仕事は休まないといけません。

「もう休んじゃおっかな」

って何度も思ったけど笑、起きて30分もすると症状は落ち着いてくるのでね、ズル休みせずに通勤しました。

でも花粉に苦しんでいたのは私だけではなく、多くの同僚や患者さんも「今週は花粉症がしんどい」って言ってました。
 
今はだいぶ落ち着いたけど、もっとなんとかならないかと思って薬局へ行ってきました。

そしてオススメされたのが、こちら。
アレグラの錠剤は毎日飲んでいます。それに加えて、さらに錠剤を飲むより、各症状に合わせた対策が良いそうです。

鼻には鼻、目には目を。

左上が、鼻スプレー。
下が、保存料とかが入ってないのでコンタクトレンズ使用でも使える目薬。


薬局2件回ったけど、この目薬売り切れだったよ…

スウェーデンって良いのか悪いのか、独占市場なのかわかんないけど、薬の選択肢が少ないから選ぶの楽でいいよね。

おかげさまで、くしゃみも減って、目のかゆみも収まっています。薬すごい。

目薬も鼻スプレーも、症状が出たら使うのではなくて、アレグラの錠剤と同じように、毎日摂取して、症状が出ないよう予防的に使うのが良いそうです。

あと引き続き、毎晩イラクサ茶を飲んでいます。
意外と美味しい。日本のどっかにあるお茶みたいな味。


白樺が落ち着いたら、次はGräs(芝)の季節です。
引き続き、花粉症対策続けます!



22 5月 2021

怒りをエネルギーに変える。

スウェーデン生活、いや、母国の日本でさえも、普通に暮らしていたら嫌なことはいくらでもあるもの。 スウェーデン生活もそろそろ10年目が近づいてきて、スウェーデン語のネイティブには一生慣れないないと良い意味で諦めもついたし、仕事もプライベートも安定しているので、今年に入ってからはずっと穏やかな日々でした。

でも先週末に久々にイラッとしたことがあったんです!!!職場で!!!!

その日はちょうど金曜日で、仕事後も怒り心頭で、こりゃいかんと思って急遽アフターワーク。



さくっと美味しい物を食べて飲んで、パトにひたすら愚痴ってだいぶ落ち着いたけど、まだまだもやもやする。

なのでその週末は、全力でいろんなことをして、嫌なことを忘れる作戦にしました。

土曜日の朝は、最近始めた車の運転の練習からはじめて、家事&買い出しを午前中のうちにすませ、ランチはもともと約束していた久しぶりの友人と美味しいベトナム料理を食べ、帰宅後はひたすらNetflixの韓国ドラマを見て過ごしました。

そして日曜日は朝イチで日本の家族へ電話し(習慣)、そしてふと遠出がしたいと思い、突発的にハイキングにいくことに。

行き先は、スウェーデンに30ある国立自然公園のうちの一つ、Store Mosseというところ。

同僚の1人が毎週のように森へ行っている森ガールで、彼女の話を聞くたびに私もVandring(ハイキング?)したいなぁと思っていました。

急遽お米を炊いて、お弁当を準備して、出発!!!

小雨がぱらつく天気だったけど、ちょうどよい気温で、前日に降った雨のおかげで花粉もそこまで多くなく、マイナスイオンをたくさん感じました。


湖をかこむ、10キロの道程。



やっぱ自然はいいね。
10キロ歩いたので、身体はほどよく疲れて、かなりリフレッシュできました。

アドレナリンが出ていたのか、クタクタで家に着いた後も止まらない私。

ランチボックス用にチャプチェを作り、

近所のスーパーでも普通に売ってるチャプチェ。

夕ご飯には生春巻きまで作って、「自分よくやったわー」っていう自画自賛の週末でした。



土日をアクティブに過ごしたことで、金曜日にあった嫌なことを全て忘れられたわけじゃないけれど、それでも嫌な出来事を思い返す回数がかなり少なかったのは良いこと。

先週とはうってかわって、この1週間は仕事はとっっっっても良い感じだったので、人生はプラスマイナス、嫌なことがあれば良いこともあり、陰であって陽であるんですね(?)

今年はいろいろハイキングに挑戦しようかな!

16 5月 2021

全力で寝るための安眠グッズ。おすすめの無印アロマオイル。

数年前に、無印良品がスウェーデンにもオープンして、とっても便利になりました。
店舗はストックホルムにしかないけど、それでもネットで買えるのはありがたい。

私が無印で定期的に買っているのは、アロマディフューザーに使う、エッセンシャルオイルです。

パトから、いつだかの誕生日プレゼントにもらったアロマディフューザー。今は寝室でほぼ毎晩使っています。

心身の健康は、良質な睡眠と食事がとっても大事だと実感しているので、30を超えてからかなり本気で寝ています笑

今は朝が早いので、大体10時から10時半にはベッドに入り、朝は5時半に起きる生活。その生活もほぼ1年が経ったので、週末でも7時には覚醒しちゃうようになりました…

若い頃はいくらでも寝れたのになぁ。(遠い目)

睡眠の質を向上させるために私が取り組んでいることは、

  1. 部屋着じゃなくてTHE・パジャマを着て寝る。
  2. 寝室にスマホを持ち込まない。
  3. 歯軋り防止のためのマウスピースとアイマスクをつけて寝る。
  4. 寝室でアロマをたく。

です。で、これらに加えて、更なる理想の行動は

  • 寝る前の1時間前は、スマホやパソコンを見ずにストレッチやマッサージをする。
  • 寝る前に、美味しい紅茶を飲んでリラックスする。

だけど、これら二つはなかなかできてません。
寝る寸前までネットフリックス(しかもアクション)見てます笑

おかげさまで睡眠障害に悩まされることもなく、毎晩快眠です。
隣で寝ているパトも、気持ちいびきが改善したかも?

そこで、私たちが愛用中でお気に入りのアロマ・オイルをご紹介。

この五種類がスタメンです。

左から、
  • ラベンダー
  • おやすみ
  • ユーカリ
  • ティーツリー
  • ブラッドオレンジ

ラベンダーは定番ですね。そしてネットで人気の高い「おやすみ」もとっても落ち着く良い匂い。ユーカリもティーツリーも大のお気に入りです。

この五種類のうちだったら、どれを使っても秒で寝れます。


あと最近の新入りは、グレープフルーツ、ゼラニウムとイランイラン。
グレープフルーツは間違いなくすっきりして良い匂い。

ゼラニウムとイランイランもうっとりするような匂いだけど、うーん、睡眠向けじゃないね。


あと全然受け付けなかった匂いは、シトロネア。スウェーデンに売ってる、虫除けスプレーの匂い。(ググったら同じ成分だった)。虫除けとしては良い匂いだけど、寝室では使いたくないかな。

あとスペアミントもきつくて無理。スペアミントって、どんな状況で使えばいいんだろう…お風呂にでも入れてみようかな。



あと、寝室にスマホを持ち込まないために、目覚まし時計も買いました。


そしたら一度、目覚ましをセットするのを忘れて、寝坊。仕事に遅刻するという失態をおかしました。

それ以来、寝室外に置いてあるスマのアラーム機能と、寝室の目覚まし時計の二段階設定です。


03 5月 2021

Halmstadまでプチ旅行・スウェーデンで買えるアジア食材。

先々週末に、ちょこっと小旅行へ行ってきました。
ベクショーから車で2時間。Halmstadという港町です。


実は前日の金曜日にワクチンを摂取していた私。
ワクチンの副作用なのか、それともただの思い込みかはわからないけれど、金曜日の夜はなんとなく気だるく、疲労感があったので、旅行に行けるかなと不安だったけど、土曜日の朝に起きたら普通に元気でした。

でもずっと腕が痛かったけど。

なので朝ゆっくり目に出発。

途中、Ljungby(ユングビー)のBolmenfiskという魚屋さん直営の食堂でランチ。
レストラン、じゃなくて、「食堂」っていう名がぴったりの場所は、地元のおじいちゃんおばあちゃんで結構賑わってました。

もりもりのスモークサーモン、とっても美味しかった!

そしてHalmstadへ到着。
泊まったホテルは駅前の Grand hotell。まぁ可もなく不可もなく。
(でも朝食はとっても良かった!)

Halmstadは、海岸沿いの街なので、夏に盛り上がるようです。
港町だけあって風がとっても強く、天気は良いのにすごく寒かったです。

ベクショーより日照時間が確実に長いからか、もう桜が満開でした。


Halmstad旅行の目的は、アジア食品調達とお寿司を食べること。

身近な(日本人の)友人が、いつもHalmstadに食材を買い出しに行くって言ってて、あと美味しいお寿司屋さんがあるそうなので、いつか行ってみたいと思ってたのです。

Hotelについてちょっとゆっくりしたら早速買い出し。

駅前から徒歩圏内にある、Asian marketというタイ系のお店と、中華系のKina Livsというところ。

今回買ったのはコチラ!

メインは、20kgのお米!


20kgのお米を買ったのは人生で初でした。
しかもコシヒカリとかアキタコマチといった日本米?がなくて、なんだか怪しげな「八木」というお米(Sushirisって書いてあるけど、何米かは書いてない)、EU産を買ってみました。

20kgで400kr。

まぁ食べれないことはないけど、ぶっちゃけあんまり美味しくないです…どうしよう、20kgも買ったのにw

本当はイタリア産の「ゆめにしき」とか、前にお寿司屋さんで働いてた時に使ってたGolden Koiとかが良かったけど、見つからず。

うーん、まぁでもこれで当分お米には困らないからいっか。

あぁ、日本の新米が食べたいわぁ涙

買い出しのあとは、パト曰く、前も一緒に行ったことがあるらしいカフェ・Skånskanへ。
私、全然覚えてない。



そして夜は、日本人の方が経営されているTakenakaというお寿司屋さんへ。




ベクショーじゃなかなか食べれないような、凝ったお寿司がいただけてとっても幸せでした。
海老天系、とってもおいしかった!

コロナ禍だというのに、終始忙しそうで、オーナーさんに挨拶できたのはお会計の時。
次はカウンターでいただきたいな。

本当にゆっくりできた小旅行。
スウェーデンは、日本みたいに地方性が少ないから、どこにいっても同じお店、同じスーパー、同じようなレストランで旅行欲がわかないけど、海外に気軽に出かけれない今、行ったことないスウェーデンの地方都市に出かけてみるのもありかも。