07 7月 2020

職場の雰囲気。

私の職場は、歯科医5人、衛生士3人(内1人は育休中)の計8人の治療者で、ユニット数6つを使い回すという小規模なクリニックです。歯科助士さんはたくさんいるけど、育休中やら休職中やらセメスター中やらで、まだ全員には会えていません。

大学2年目に行ったプラクティークでは、ユニット数20の大規模クリニックに行ってたんですが、その時は衛生士でも自分のユニットを持っていて、治療室兼個人オフィスみたいな感じでした。

なので、朝出勤したら自分のユニットだけを準備&管理して、終わったら自分のユニットだけを片付けて終了。それに、ジャーナルを書き込んだり、諸々事務作業をするのは全部自分のユニットのパソコンで行っていました。(私じゃなくて、指導係の衛生士さんたちがね)

今のクリニックでは、事務作業は共有のパソコンルームでやっている雰囲気で、もちろんそこで気軽に質問できたりしていいけど、書き物する時はなかなか集中できない…

それに、朝最初に来た歯科助士さんが、全ユニットを準備する感じ?
というかね、7時半勤務開始なのに、ほぼ全員ぴったし7時半にくるの!

最初の週は、7時10分ぐらいに来てたけど、毎回私と夏バイト中の歯科学生の2人で待ちぼうけでした。そして二週目からは、私もバイト君もギリギリ7時半にくる様になりました笑

これ、夏だけなのかな?こういうもの?

この小規模な職場の雰囲気にまだ慣れないし、大規模or小規模のどっちのスタイルが性に合うかはわかんないけど、うーん。まぁ慣れるしかないか。雑用系の仕事分担が曖昧な雰囲気ってけっこう苦手なんだよね。

ちなみに夏の間の勤務時間は、7時半から16時までの固定。内30分のランチタイム。ランチタイムが30分ってちょうど良い!ランチの30分は勤務時間に含まれないため(つまり無休)、なるべく早く食べて、さっさと働いて、さっさと帰りたいので←

勤務時間は、夏が終わったら、7時半から16時半までだったり、昼から19時までだったり、15時で終わったりと、曜日による指定シフトになります。OB(夜間割増)ってつくのかな?

同僚のみなさんは、50〜60代のおばちゃん半分、残りが20代〜30代。40代は1人かな?なので年齢のバランスは良いと思うけど全員女性!!(今は男性歯科学生の夏バイト君がいるけど)。

小規模な職場って、なかなか溶け込むのが難しいし、まだまだアウェイ感はあるし、ちょっと変わった(怖い)歯科医もいるけど、同僚さんたちの雰囲気はまぁまぁ良い感じです。適度に気にかけてくれるのが嬉しい…

もちろん1日2回あるフィーカ中は貝になったり、ちょっと砂抜き程度にコメントするレベルしか会話に参加してないけど。というか、患者さんとの会話でいっぱいいっぱいなので、休憩中にスウェ語を集中して聞くことがしんどい。

でもプラクティーク中の疎外感よりかはマシ!笑

また、最初の1週間はなかなか気持ちが盛り上がらず、どうしてだろ〜って考えていたんですが、「1つの大きな目標を達成したからじゃない?」というパトの言葉に納得。

ずっと「スウェーデンで定職に就くこと」を目標に頑張ってきて、それが想像していたよりあっさりと叶い、大学も終わって、あれよあれよという間に仕事がはじまって、気が緩んだんだろうなって思います。

次の目標、というか目指す方向?が必要なのかもしれません。

まだこれから半年は試用期間なので、この期間でクビになる可能性もあるわけで(!)、あまり焦らずとも、しっかり仕事に慣れて、技術や知識向上を目指さねば!

試用期間のうちに、どういう衛生士になりたいか?どう働いていきたいか?っていう、漠然とした今後の「キャリア」っていうのもイメージしていきたいな。いや、せっかく収入が入るようになったんだから、「社会人」生活を楽しむのも忘れずにね。

衛生士は、基本1人で働きます。なので、självständigであることがかなり大事。
「わからないことがあったらなんでも聞いてね!」って言ってくれるけど、いったいどこまでレベルを下げて聞けばいいのかわからない。

うまく言語化できないけれど、新しい環境に入って、そこでの目に見えない文化みたいなのを観察して、順応しようとしている感じです。

でもまずは、恐縮しがちなこの性格を直さないとね。クリニックや先輩に迷惑をかけるんじゃ、、、って不安に思いすぎるのは無駄!これから、〇〇クリニックの従業員として生きていくわけではなく、1人の「歯科衛生士」として生きていくわけので、自分の今後の成長において、今現在何が必要なのか、他人目線じゃなくて自分目線でしっかり考えないといけないな。

だから最初の段階で、「時間が足りない!」って焦って虫歯や歯石を見逃したり、レントゲンが微妙でも「ま、いっか」って思わずに再撮影にトライしたりと、自分の仕事に責任を持って働くのが第一の目標かな。

スウェーデン語でのコミュニケーションはもちろん大変だけど、たぶん気持ちの問題の方が大きいかも。落ち着いて、ゆっくりと話せば、自分の業務範囲はカバーできる語学力は付いているはず!歯科医の言葉がわからないのは知識不足!

まとまりのない内容だけど、こういったことを思ったり、考えたりしていたなーって未来の自分が振り返られるように、書き残しておきました!

半年後、気持ちがどう変化しているかな?仕事楽しめてたらいいな!



0 件のコメント:

コメントを投稿