22 4月 2021

ポスク休暇中に衣替え、そして思い出ぽろぽろ。

先々週の4連休イースター期間中に衣替えをしてしまいました。

毎年、冬物衣類をいつ片付けようかと悩んでいるうちに夏休みになって、でも下手したら9月にはもうセーターがいるし、そしたら1、2ヶ月のために片付けるのめんどくさいな〜って思うルーティンだったんで、今年は早めに行動!

今年の冬はしっかりと寒かったので、たくさんセーターを着れました。
セーターやマフラー類を、じゃぶじゃぶと手洗いして、乾かして密閉収納しておきました。

ニット類の洗濯で参考にしている動画↓


そして衣替えのついでに断捨離。

長年一軍選手で気に入ってた、リバーシブルのダウンジャケットもだいぶくたびれてきたし、色褪せてきたので今年でサヨナラ。

ついでに夏服も処分。
日本から持ってきた服=10年近く前に買った服もいい加減にサヨナラしました。

懐かしのローリーズファーム。

大学時代はローリーズファーム全盛期で、友達とめっちゃ買い物にいってました。
このカーディガンが手元にある最後のローリーズファームの服。ここ数年は全然着ないので断捨離!


そして変わった形が気に入って、めっちゃ使っていたブルーのシャツ。
これも10年選手かな。日本の春、そしてスウェーデンの夏にたくさん着ました。
これ好きだったなぁ。でもほつれてきたし、今年でサヨナラ。


そして地元のBINGOYAで買った花柄のシャツ。
これもほぼ10年選手ですっごく着た!毎年の夏の写真に、私はこれを着て写っています。

花柄が好きなので、似たようなやつを見つけたいなぁ。


そしてドット柄の台形型ワンピース。
実はこれを着て、六本木のスウェーデン大使館へビザの面接に行った思い入れのあるワンピース。
でも膝上丈で、年々年齢的にも体型的にもちょっと着用が厳しくなってきたので手放すことに。

20代前半の私とパトはなぜかドット柄が好きで、ドット柄の服をたくさん着ていました。

懐かしいなぁ。


20代にたくさん着た洋服たち。
その中でも特にお気に入りだった服の写真を残しておきました。

「この服でここへ行ったなぁ。こんなハプニングがあったなぁ。」

と、断捨離しながら思い出ぽろぽろでした。

30代になった今、気に入って着ている洋服たちとも同じような楽しい思い出を作っていきたいな。

そしてきっちりとニット類を洗って衣替えしたけれど、ポスク後にまた雪が降ったり、マイナス気温になったりしたので、洗ったセーター類から一枚取り戻して今も着ています…

やっぱりポスクに衣替えは早かったかな。

21 4月 2021

勤務時間の変更と昇給システム。

今の職場で働き始めて10ヶ月が経とうとしています。早い!
よく「仕事には慣れた?」と聞かれますが、正直なんと答えていいかわかりません。

「職場」には慣れたけど、仕事内容は日々新しいことばかり。
でも少しづつ、「えーーーこういう時どうすればいい?!」ってパニクる場面が減ってきたのは、進歩してるってことでしょうか。

語学力の面では、通常業務に支障はない(と思いたい)けど、もう一歩先に進みたいという欲が出てきました。なんだか最近語学面でスランプ気味です。
最近ふと、スウェーデン語が母国語だったら私が今いるこの世界がもっとクリアになって、いったいどんな風に感じるだろうと妄想したりしています。
情報過多で疲れるかも笑

今年に入って、職場の方にもいろんな動きがありました。

かつてから言われていたように、クリニックのオープン時間が、月〜木は朝7時から夜19時まで。金曜日は7時から16時まで。そして土曜日もオープンすることになりました。
かなりの業務拡大。プライベートのクリニックと対抗するためにも、受け入れられる成人患者数を増やさないといけないそうです。

朝7時から歯医者?!って日本の人は驚くかもしれないけど、スウェーデン社会はけっこうな朝方。アパートの工事とかも朝7時に普通に始まったりします。歯医者の予約も、仕事を休まずに来れる朝や夕方以降の時間が人気です。

それに伴って、勤務時間も変更になりました。
週2日は、7時から15時までの朝番。
そして週2日、かならず全員が11時から19時までの遅番勤務になりました。

その過程で、職場はけっこう揉めました。夜に働きたくない人が多いみたい。
(でも最終決定になる前に、3回ぐらい職場ミーティングがあって、勤務時間変更によって起こりうるリスクとか話し合ったり、職員の声をボスが聞いたりして、職場の民主主義すげぇって思いました←ボキャ貧。)

私は11時始まりは、朝ゆっくり起きれるし、午前中に自分の時間ができるので好きだけど、やっぱり小さな子どもがいる人や朝型人間の人は夜働きたくないだろうねぇ。(と言っても19時までってそこまで遅くなくない?って思うのは、きっと日本脳の私だから?)

歯科衛生士は土曜日の勤務は今の所ないのでラッキーです。
夜働くのはいいけど、週末は絶対働きたくない笑

あと、勤務時間を変更するご褒美?として、Måltidsuppehållも導入されました。これ、最初はなんぞや?と思ってたけど、ランチ時間も勤務時間に含まれますよ〜って意味らしいです。

例えば、1日8時間×週5日勤務=週40時間がフルタイムだけど、1日8時間の終業時間にランチ時間は含まれていない職場が多いです。例えばパトの会社は、7時から16時までの勤務。ん?9時間じゃない?と思うけど、そのうちの1時間はランチタイム(=自由時間)で労働時間に含まれていません。だからこそ、何をやってもいい時間。30分でご飯食べて、ジムに行っている人とか、買い物している人とか、用事をすます人とか。

今まで私の職場は30分の労働時間外のランチ時間が割り与えられていたけど、それが労働時間に含まれるようになったのが、Måltidsupphållだそうです。

これもまた組合との契約?労働環境法?色々絡んできた結果だそうですが、詳しいことは知らない笑

つまり、月〜木の1日の勤務が、今までは1日8時間半職場に拘束されていたけど、「ちゃんと」8時間になったいうわけです。わかりにくいけど笑。

でもこれは嬉しい!

あとは、最近今年の昇給が発表されました。

スウェーデンのほとんどの職場では、毎年微々たる額だけど昇給があります。
(でも経済状況によって上がらない場合もある。看護士さんとか介護士さんとかよくニュースになる)

社会はインフレですからね。家賃も毎年2〜3%あがるんだから給料も上げてもらわないとね。

今年のクロノベリー県の昇給平均率は、

歯科医師 2,3%
歯科衛生士 2,8%
歯科助手 2,3%

だったそうです(例年に比べて低いらしいby同僚)。歯科衛生士がちょびっと高いのは、県全土で衛生士不足だから。

そして私の昇給率は、3%!

嬉しー!あぁ、ボスにちゃんと評価してもらったんだとモチベーションになりました。
今の給料の3%アップなので、昇給額としては微々たるもんだけどね。気持ちの問題よね。

あとよく誤解されるけど、公立歯科でも歯科医師はもちろん、衛生士にもノルマがあります。
今回私は課されているノルマは達成してないけど、「一年目にしては上出来。勤務時間も充分(=病欠が少ない)」ということでした。
さぁ、来年の昇給に向けて頑張ろう!笑

(でも給料は、プライベートクリニックの方がだいぶ良いです。)

15 4月 2021

iPhone 12 mini デビュー。スウェーデンのスマホ価格。

やーーーーーーーっとスマホを買い換えました。

もうアプリが落ちるわ、フリーズするわ、その都度再起動が必要だわでストレスフルだったけど、粘って iPhone12が出るのを待ってよかった!(って、秋にとっくに発売されてたけどw)

今回ゲットしたのは、iPhone12 mini。

この昔のiPhoneみたいなカクカクシカジカぶりがたまらない。
初めてiPhoneをゲットした時の嬉しさとか高揚感を思い出しました。


と言っても、iPhone歴はそこまで長くない私。

左から、iPhone5S、7、そして12mini。

7からサイズは小さくなったけど、ホームボタンがないことで、スクリーン自体は大きくなっています。ホームボタンがないのにまだ慣れません…

カメラの画質はやっぱり綺麗!



いつものカフェでランチ。ラム肉がとっても美味しかった。

今までのiPhone7は機種代はもう払い終えていたので、月々の通信費代だけ支払っていました。

Tele2で、月々260kr。

でも周りに聞くと、会社次第で通信費はもっと安く抑えられそう?

ということで、色々リサーチした結果、機種代&通信費&安全性で一番良さげだったComviqで契約することにしました。Comviqは元々Tele2の子会社になるのかな?同じブロードバンドを使っている模様。

iPhone12mini (最小の64GB)、24ヶ月の分割払い+8GBの通信費込みで、月々475kr。
Tele2で新契約するよりは安いかな。

どうなんでしょう。

今は格安スマホもあるし、スマホ代は抑えようと思えばもっと抑えられるけど、やっぱりiPhoneがいい!SNSラバーの私はスマホは一日中使うので、ここだけは譲れない出費です。

7ではアプリ不具合のせいで最近はインスタもお休みしてたけど、これでいっぱい記録を残そう♪

あと、カード入れにユーチューバーさんがこぞってレビューしてたMoftを買ってみました。
よく調べずに買ったら、まさかのマグネット式。



マグネットでつけ外し可能。
思ってたよりは使いにくいし、そこまでマグネット強くないし、カバーつけるとマグネットでくっつかないしで、あまりよろしくありません。

でも結構値段はしたし、レビューによると数週間で端っこが劣化し始めると書いてあってので、数週間はお試しで使ってみようと思います。

で、ぼろくなったら透明カバー使おう。



11 4月 2021

ポスクと桜。

先週はポスク(イースター)で4連休でした。
嬉しかった〜
働くようになって連休のありがたみをしみじみと感じるわ。

1ヶ月に1回ぐらいは連休がほしいなぁ。

まぁ絶賛コロナ禍だし、今年こそ家族の集まりは中止だろうと思ったけど、そこは家族第一主義のパト一家。普通にポスク会が開催されましたよ。でもディナーじゃなくてランチだったけど。

家族とのポスク写真はないんですが笑、今年も友人夫婦と小さなポスクランチをしました。

モナミ皿がだいぶ増えた!

コロナ前は隔週ぐらいで会ってた友人夫婦だけど、今は多くて1ヶ月に1回とか。
この日も久々に集えて、積もる話が尽きなくて楽しい夜でした。はやくコロナ終われ〜

そして、最近の「新しいことプロジェクト」。

お花屋さんで「桜の枝」を買ってみました。
チューリップとかお花はよく買うけど、枝物は初めて!新鮮!


1ヶ月ぐらい経ってもまったく芽吹く気配もなく、枝は臭くなってくるし、、、
そもそも咲くのが目的の枝なのか?!それともポスクのための飾り?!(ポスクは白樺とかの枝を飾る習慣がある)

っていう話をパト実家でしたら、パト父がお庭の桜をお裾分けしてくれました。

嬉しー優しいー。

もらった時にはすでに大きな蕾がついていました。


それからたったの3日で、、、、


朝起きたら一気に開花しててテンションあがりました。


これは何の種類の桜なんだろ?
淡いピンク色がかわいい。

でもあっという間に散りました。(枯れました)

これもまた桜のいいところ。

これからは、枝モノも買ってみよう。