28 4月 2015

Lyckliga söndagen:とある日曜日。

春が来たと思ったら冬並みの寒さに戻ったり、天気が安定しないスウェーデンの4月。


セイヨウサクラも満開かと思ったらもう葉っぱが出てる!

今年の春は遅めです。ようやく白樺も葉がでてきたところ。来週には5月だし、そろそろブルーの空と新緑のコントラストを拝みたいものです〜

 ___________________________

この前の日曜日に、郊外で行われているLoppis(蚤の市)に行ってきました。


 Tyrolenという場所は、かつてチボリ公園のような場所だったらしいですが、最近では屋外シアターや夏期には屋外コンサート会場、そしてたまにLoppis(蚤の市)が行われているようです。ベクショーから車で40分ぐらいかな。




今回は象さんの貯金箱を買ったぐらいですが、ロッピス仲間の同僚はモナミのアンティークカップを購入したそうです(゚Д゚)僅差!!

昭和の香りがするような古びれた場所で、古いものに囲まれて、面白いものや珍しいものをたくさん見れて、なんだかとっても心地よい雰囲気でした。夏にはこの場所で、テントを張って、一晩中音楽が流れる屋外コンサートがあるようなので、ぜひ行ってみたいな。12時になっても薄暗い西の空を見ながら、音楽聞いて片手にビールって最高じゃないですか(・∀・)

帰りは友人が行きたがっていた毛糸屋さんに。
私もノリで毛糸を買っちゃったけど、何を作ろう。。。私は鍵編みしかできませんw





 毛糸屋さんにあったこのランプ、可愛かったなー。



日曜日はここ最近バイト三昧だったので、久々に一日中お出かけし、美味しいもの食べれて、充実した日曜日が過ごせました。

スウェはこれから祝日が増えてくるので、なるべく早めに計画をたてて、やりたいことリスト制覇するぞ☆







17 4月 2015

mardröm:悪夢。

今週、週6勤務に週3学校、テスト1(訳ありで未遂)というわけわからない日程だったんですが、そのせいかこの1週間にみた夢の内容が半端無かったです。


2007年?アメリカ、サンフランシスコMOMAの近くの公園にて。

 1、すごい巨大なゴキブリが出て、パトに退治してもらう夢。しかもゴキブリが卵まで生んでた。。。おぇ。。。

2、家族の二人と私が津波に襲われる。今年82歳のおじーちゃんが置いてけぼりになって、おばーちゃんとどうしよう、どうしようと泣きながら元の場所に戻ると、おじーちゃんは無事生還していた。心から安心したけれど、目が覚めた時に自分泣いてた。。。

3、 日本に帰省中で、家族で温泉旅行中。旅館でふと、次会うのは三ヶ月後か。。。(めっちゃあっという間やん。)ってなぜか思って、すごいホームシックに襲われる夢。

あとは、、、、なんかあんまり覚えてないけれど、変な夢!
 なんか楽しい夢みたいな。


なんででしょう。忙しいのはあるけれど、精神状態はこの上なく良いのに。
試験や宿題とかに追われてるのもあるし、転職活動がなかなかうまくいかないからでしょうか。

とくに、夢占いによると「ゴキ◎リ」って自分のコンプレックスの象徴だそうです。それをパトに退治してもらう夢って、、、、どんだけ他力本願なんでしょう笑

あとはまだ日本から戻ったばっかりで無意識のうちにホームシックを感じているのかなー



16 4月 2015

Det goda i livet: 食れぽ。

ブログの内容が食べ物の話題ばかりになってしまうけれど、
それぐらいしか娯楽がないここ最近(・∀・) 


タイ人の友人に教えてもらった、何でも丼。苦手だったフィッシュソースが今では大好物になりました。
野菜をたっぷりとりたい日に。

根菜をオリーブオイルtと岩塩でオーブンで。この白い人参みたいなやつ、名前なんだっけ?これ好き。

珍しくがっつり肉!

困った時はパスタ。キノコとベーコンのクリームパスタ。
ツマミ。Blåmussula(イガイ)をニンニクを混ぜたバターとバジルで。

イースターに食べたラム。市販のJensen´s Bofhusのソースで食べたけど、このソース残念な味でした。
お肉はレアが好きです。

急に食べたくなったヤンソンさんの誘惑。アンチョビのグラタン。
野菜を食べたい時にはベジタリアンキッシュ。面倒くさかったので生地無しで。


やっぱり食生活を豊かにすると日々の生活にものすごいポジティブな影響がでるような気がします。これからバーベーキューの季節になりますが、野菜不足に気をつけながらスウェでの3回目の夏を楽しみたいと思います。









09 4月 2015

Vårkänslor : 心新たに。






一年ぶりの日本帰省は、とても充実し満足のいく日々でした。
家族、友人のありがたみを改めて感じさせてくれた今回の帰省。振り返れば本当にあっという間。忙しい中、時間を割いてあってくれた皆さん本当にありがとうございました。

スウェにいる間は、ホームシックになる頻度は減ったけれど、日本帰省からスウェに戻ってきたら、なんというか、、、「気持ち」を取り戻すのがしんどいし、空港での家族と別れる際のあの感覚がやっぱり苦手。
日本にはぜひ毎年帰省したいけれど、この事があるから帰省に対して億劫になったりするのかなー


スウェに戻る前日、大阪で宿が見つからなかったので和歌山で前泊。

と、ぐだぐだいっても仕方ないので!
4月だし!(日本は)新学期だし!心新たに、前進するのみ!!!!!

 (といっても、スウェに戻って2週間、学校の宿題、テスト、バイト、職探し等々もう日々がいっぱいいっぱいで爆発寸前でした。ようやくなんとかリフレッシュ。ブログを書く習慣も取り戻さなきゃ。やっぱり日本語でモヤモヤしたものを表現するっていう行為だけで落ち着いてくるから不思議)

イースター(Påsk)になるとカラフルな羽が飾られる。Påskris。

スウェは先週イースター休暇。飲食業のバイト先も強気に4連休で、帰国直後の私にはありがたかったけれど、パーティーやパトの実家に行ったり、提出物に追われたりと何だか落ち着かない連休でした。。。本当残念。。。

______________________________

新年になった際に、今年の抱負、というかやりたいことリストを50ぐらい書いたけれど、まだ実践できてないことに、

「丁寧な生活」

というのがあります。
なんかだらだらとネットサーフィンしたり(というかほぼこれ)、無意味に買い物したり、ジャンキーなもの食べたり、、、、いい年←して青臭いこと言いますが、身体を労ってもっと建設的に生活したい、丁寧に生きたい。。。と、まぁずーーーーっと思っているけれど、なかなか、ねぇ。

朝早く起きて、スムージーやミューズリーとか身体に優しいものを朝食にとりながら、yahooニュースじゃなくてスウェ語のニュースを聞いて、緑に水をやって、15分でも単語覚えて、バイト先でも面倒くさいことも率先してやって、周囲に気を配れるようになって、宿題をこなすだけの学校をもっと有効的に利用して、図書館に通って、新しい友人にも積極的に会ってランチやfikaして、ジムかよってグループトレーニングに参加したり、夜はネットサーフィンはほどほどに、ブログ書いたり、お家ヨガしたり、映画やドラマをみたり。。。休みの日はジョギングしたり、新しいメニューに挑戦したり、友人とストレス無くパーティしたり。。。。

↑こんな風に私は生きたい(゚Д゚)

特に語学に対しては最近本当怠け気味!今は日本食レストランだから拙いスウェ語でもやっていけてるけれど、本気で望む職に就こうと思ったら、このままじゃ全然だめだとわかっているくせに。。。学校も生徒が5人に信頼のおけるベテランの先生!という恵まれた環境なのに、宿題をこなすだけ、テストにパスするだけの状況。バイト先も慣れてきたからか、スウェ語をあんまリスペクトせずにぐちゃぐちゃに喋ってる感あるし、新しい表現とか単語とかに意識を向けなくなってしまったし。

むむむ。

ということで、まずは衣食から丁寧な暮らしプロジェクト開始。
 

 衣替えついでに衣服の断捨離。「これスウェで使えるかも!」と思って日本から持ってきた衣類は、ここ2年ほとんど着る機会がありませんでした。なので寄付!

「あって便利なものは無くても大丈夫」

この言葉をモットーにしよう!

次回は小物の断捨離をしたいと思います。

つづいて食。

健康食として名高い大好きな発酵食品、納豆やキムチ等はなかなかスウェでは食べれないのが残念。その代わりにスウェ流で健康的な食生活を送るよう勤めたいと思います。当分チップス断ち!


今年に入って飲み続けている豆乳。牛乳より安いし賞味期限長いから嬉しいし、
パッケージかわゆい。味的に好みは右のCARLSHAMNの豆乳。
スウェの豆乳はOSÖTAD(無加糖)と書かれてなければ全て加糖済みなので注意。

お気に入りミューズリー。

歯ごたえ十分なのでちょっとですぐお腹いっぱいになる。

私は乳製品アレルギーでもなんでもないし、牛乳も好きだけど、豆乳も大好き。スーパーでは豆乳以外にも、ラクトスフリー製品がたくさん売っているので、夏にはいろいろ飲み比べしてみたいなと思う。これが食生活改善なのかどうか疑問だけど笑、まー「身体に優しいぞー」という気持ちが大事。

豆乳、アーモンドミルク、ライスミルク、ハーゼルナッツミルク等々。