25 1月 2019

T4(4学期目)スタート。

今日は、この1年半の下宿生活の中で、初めてヨンショーピンで1人で過ごす金曜日です。

なぜ今夜もヨンショーピンに残っているかというと、明日(土曜日)に再試があるからです〜基本、再試は土曜日に実施されるから、できれば一発で合格したいのに…

今週はコース始まりということもあって、月〜金まで授業があったので、日曜夜からこっちに来ています。1週間が長い。。。早くお家(ベクショー )に帰りたい。。。

今週末はベクショー には戻らず、その代わりに明日の夜にパトちゃんがこちらへ遊びに来てくれます。土曜日夜は、ずっと行ってみたかった日本食レストランへ、そして日曜日は映画館へ。ヨンショーピンでデートチックなことをするのはほぼ初めてなので楽しみ♪



さてさて、T3最後のコースも無事終わり、今週からT4(4学期目)がスタートしました。全6タームの内4ターム目。もう半分切ったね!あと少し!いや、まだまだか。

T4は、2つの大きめのコースで構成されていて、しかも並行して履修します。なので、夏までずーーーーーーとこの2つのコースのみ。

●Oral Hälsa och hälsofrämjande i ett livscykelperspektiv (15 hp)
(ライフサイクルの観点からみた、口腔健康と健康促進)

●Oral hälsa, kliniskt beslutsfattande och tillämpning I (15 hp)
(口腔健康学、臨床判断と実施)

前者がセオリー中心で、後者はガンガン実技の授業なのでバランスが良いっちゃ良いけれど。

前者のコースでは、主に子供と高齢者に対して、どういった観点から口腔健康の促進をはかるかといったような事を学びます。これが…がっつりペアワーク。ペアでやる課題が4個ぐらいあるの。

ペアワークとかグループワークって本当鬼門なんだけど、幸いなことに、前回のコースでも一緒に課題をこなした男子と、今回も引き続き一緒にやれることになってラッキー。ペアワークって、相手との相性とレベルと、私の語学力に対する相手の許容度が肝になってくるからね。。。しかも、彼は真面目で優秀な学生なので、すごくやりやすい。よかったよかった。

そして後者のコースは、歯肉縁下の歯石除去法や、麻酔!!!!!!を練習したのち、3月から学生クリニックで一般の患者さん相手に診断と治療を行います。ドキドキ。

ずっとリノベーション中だった実習室も完成し、ここでは模型人形相手にいつでも練習できるようです。太っ腹だわ〜


プログラムも半分過ぎたけど、2年目は中弛みしやすいっていうし(高校だけ?)、気を抜かないように頑張ろう〜(って、前回のポストにも同じこと書いたわ笑)

とりあえず、ものすごくたくさん課題図書を借りました。ちょっとずつ読まなきゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿